キャラミル研究所行ってまいりました。 2
2001年6月23日みーこさんがやったという
「キャラミル研究所」行ってきましたよ♪
↓リンクはこちら
リンク
↓私の診断結果はこちら
リンク
どうでしょ?
ちょっと当たってるかなぁとは思うんですけど。
特に「ありがちなシチュエーション」が(笑)
みーこさんと同じタイプって事は根っこは
一緒なんでしょうかね??
私、隠れ毒吐きだったりするんで。ゲヘ。
********************************************
今日はまたもや進○ゼミに今度は進○模試採点の
アルバイトの採用試験があるとの事で行ってまいりました。
もう毎日のようにベ○ッセに通いづめですね。
顔売っときゃ就職のときに有利かもしれないという
邪な下心が見え隠れします(爆)
それに最近働き過ぎのような気もしますが
過労死しない程度に稼いでいく所存でございます。
前期末テストはどうするというツッコミは
受け付けませんのであしからず。
(いや、テストはちゃんと勉強して受けますよ(笑))
結果から言うとですね。
・・・・ありゃ落ちたな(爆)
いやなんでかっつーと
試験の内容は適性試験(10分)と学科試験(60分)の二つだったんですが
もうできないのなんのって。
適性試験はなにやらIQテストみたいなかんじで
ほとんど解けないまま10分が終わりました(爆)
この時点で落ちたなーと思いましたね。
周りの人は普通に解けてる雰囲気でしたし。
学科試験の方は世界史を選択して受けたんですが
これが普通のセンターや私大で出るような
受験で解くような問題がバーンと出されたんですよ。
もう受験用知識の片鱗すら残っていない私にはキツすぎでした。
たぶん仮に採用試験に奇跡的に受かったとしても
「模試を受ける受験生より採点者がバカ」という
妙な構図が出来上がるのでそれも
ベ○ッセ的にはマズイでしょう(笑)
それなりに賢い人に採点してもらうほうが
受験生も浮かばれるってもんです。
結果は7月上旬に本人宛てに通知が来るそうです。
たぶん8割方不合格通知でしょう。
それすらも来ないかもしれませんね〜 アハ。
「キャラミル研究所」行ってきましたよ♪
↓リンクはこちら
リンク
↓私の診断結果はこちら
リンク
どうでしょ?
ちょっと当たってるかなぁとは思うんですけど。
特に「ありがちなシチュエーション」が(笑)
みーこさんと同じタイプって事は根っこは
一緒なんでしょうかね??
私、隠れ毒吐きだったりするんで。ゲヘ。
********************************************
今日はまたもや進○ゼミに今度は進○模試採点の
アルバイトの採用試験があるとの事で行ってまいりました。
もう毎日のようにベ○ッセに通いづめですね。
顔売っときゃ就職のときに有利かもしれないという
邪な下心が見え隠れします(爆)
それに最近働き過ぎのような気もしますが
過労死しない程度に稼いでいく所存でございます。
前期末テストはどうするというツッコミは
受け付けませんのであしからず。
(いや、テストはちゃんと勉強して受けますよ(笑))
結果から言うとですね。
・・・・ありゃ落ちたな(爆)
いやなんでかっつーと
試験の内容は適性試験(10分)と学科試験(60分)の二つだったんですが
もうできないのなんのって。
適性試験はなにやらIQテストみたいなかんじで
ほとんど解けないまま10分が終わりました(爆)
この時点で落ちたなーと思いましたね。
周りの人は普通に解けてる雰囲気でしたし。
学科試験の方は世界史を選択して受けたんですが
これが普通のセンターや私大で出るような
受験で解くような問題がバーンと出されたんですよ。
もう受験用知識の片鱗すら残っていない私にはキツすぎでした。
たぶん仮に採用試験に奇跡的に受かったとしても
「模試を受ける受験生より採点者がバカ」という
妙な構図が出来上がるのでそれも
ベ○ッセ的にはマズイでしょう(笑)
それなりに賢い人に採点してもらうほうが
受験生も浮かばれるってもんです。
結果は7月上旬に本人宛てに通知が来るそうです。
たぶん8割方不合格通知でしょう。
それすらも来ないかもしれませんね〜 アハ。
コメントをみる |

ヒアリング行ってきました。
2001年6月22日またもや進○ゼミネタなんですが。
今日は大学生として高校の頃の話を聞かせてほしいという申し出が
(ヒアリング、というらしい。
こっちからしたらトーキングなんですが(笑))
進○ゼミの方からあったので新大阪に出向き、
しゃべるだけしゃべくってきました。
自分の高校時代の受験勉強の話とか
普段の生活について、などなど、一時間強。
出されたコーヒーも飲みきらない程しゃべくってきましたヨ♪
話を聞いてくださったお姉さんは
これで謝礼までくださると言うんですから
なんて割のいいバイトなんでせう(嬉)
しゃべってお金がもらえるんなら
高校の内部事情でもなんでも話しますよ〜(爆)
ヒアリングが終わるとそのお姉さんは
「ほかのK高校出身の人にも話を聞いたんですけどね。
やっぱり高1、2年の頃から受験勉強をはじめる人って
なかなかいないんですねぇ・・」と
おっしゃいました。
確かに。
うちの学校は中堅校だったんで高1、2年の頃から
カリカリ受験勉強してるヤツはハッキリ言って
ガリ勉野郎扱いか変人扱いが関の山でした(笑)
みんな高3になって「どっこらしょ」って
腰をあげるかんじですからね〜
・・とまぁ、こんな内部事情をタレこんだ
一時間だったんですが。
これからもベ○ッセコーポレーションには
OGという形でお世話になることでしょう。フフフ。
このままベ○ッセに就職しそうな勢いで
ガンガン稼いでいきたいと思います。
いろんな人(特に他校の人)との交流も
あったりして勉強にもなるのでいいことづくめです( ̄ー ̄)☆
最近あまりサークルで見かけないSちゃんという
クラリネット使い(笑)の女の子と
久しぶりに会ってくっちゃべっていると
「Y先輩ってマサルさんに似てない?!」と
言うんですよ。
「マサル・・・ってあの『ウォンチュウ』の?!」
と聞くと
「そうそう!『クリンナップクリンミセス!』の!」
(以下マサルトーク)
・・・やたら盛り上がっておもろかったです(爆)
今日は大学生として高校の頃の話を聞かせてほしいという申し出が
(ヒアリング、というらしい。
こっちからしたらトーキングなんですが(笑))
進○ゼミの方からあったので新大阪に出向き、
しゃべるだけしゃべくってきました。
自分の高校時代の受験勉強の話とか
普段の生活について、などなど、一時間強。
出されたコーヒーも飲みきらない程しゃべくってきましたヨ♪
話を聞いてくださったお姉さんは
これで謝礼までくださると言うんですから
なんて割のいいバイトなんでせう(嬉)
しゃべってお金がもらえるんなら
高校の内部事情でもなんでも話しますよ〜(爆)
ヒアリングが終わるとそのお姉さんは
「ほかのK高校出身の人にも話を聞いたんですけどね。
やっぱり高1、2年の頃から受験勉強をはじめる人って
なかなかいないんですねぇ・・」と
おっしゃいました。
確かに。
うちの学校は中堅校だったんで高1、2年の頃から
カリカリ受験勉強してるヤツはハッキリ言って
ガリ勉野郎扱いか変人扱いが関の山でした(笑)
みんな高3になって「どっこらしょ」って
腰をあげるかんじですからね〜
・・とまぁ、こんな内部事情をタレこんだ
一時間だったんですが。
これからもベ○ッセコーポレーションには
OGという形でお世話になることでしょう。フフフ。
このままベ○ッセに就職しそうな勢いで
ガンガン稼いでいきたいと思います。
いろんな人(特に他校の人)との交流も
あったりして勉強にもなるのでいいことづくめです( ̄ー ̄)☆
最近あまりサークルで見かけないSちゃんという
クラリネット使い(笑)の女の子と
久しぶりに会ってくっちゃべっていると
「Y先輩ってマサルさんに似てない?!」と
言うんですよ。
「マサル・・・ってあの『ウォンチュウ』の?!」
と聞くと
「そうそう!『クリンナップクリンミセス!』の!」
(以下マサルトーク)
・・・やたら盛り上がっておもろかったです(爆)
コメントをみる |

アドバイザーになってみたり。
2001年6月19日進○ゼミ(伏せ字でもバレバレ(笑))ってありますよね。
私、中学高校とずっとやってたんですが
なんとか第一希望の大学に受かったというのもあって
このたびK大生として
「K・K・D・R大(もうバレバレ)の会」という
「会」のゼミアドバイザーに一年間なることになりました。
まぁ平たく言えば体験談とかが冊子に載っちゃったりするわけです。
関西圏ではいちおう名が通ってるため、
全国でも最も会員数の多い「会」だそうです。
確か全国(海外も含)で6000人強いるとか・・
ということはですね。
自分の書いた経験談が6000人の希望あふれる
受験生たちに読まれるわけですよ?!
・・・なんだかスゴイ事になりそうな予感(大汗)。
それともうひとつ。
そのアドバイザーが年に一度集まるミーティング
みたいなものがこの間あって
それに参加してきたのですがそこには
なんと私がネット上でたまにカキコしにいっていた
サイトの管理人さんもいらっしゃったんです。
プロフィールで公開してらっしゃった情報と
妙に一致するので聞いてみたところビンゴだったんですが。
・・世間って狭すぎぃ〜(爆)
私、中学高校とずっとやってたんですが
なんとか第一希望の大学に受かったというのもあって
このたびK大生として
「K・K・D・R大(もうバレバレ)の会」という
「会」のゼミアドバイザーに一年間なることになりました。
まぁ平たく言えば体験談とかが冊子に載っちゃったりするわけです。
関西圏ではいちおう名が通ってるため、
全国でも最も会員数の多い「会」だそうです。
確か全国(海外も含)で6000人強いるとか・・
ということはですね。
自分の書いた経験談が6000人の希望あふれる
受験生たちに読まれるわけですよ?!
・・・なんだかスゴイ事になりそうな予感(大汗)。
それともうひとつ。
そのアドバイザーが年に一度集まるミーティング
みたいなものがこの間あって
それに参加してきたのですがそこには
なんと私がネット上でたまにカキコしにいっていた
サイトの管理人さんもいらっしゃったんです。
プロフィールで公開してらっしゃった情報と
妙に一致するので聞いてみたところビンゴだったんですが。
・・世間って狭すぎぃ〜(爆)
ノルウェイの森。
2001年6月14日今更ですが・・
「ノルウェイの森」読んでみました。
たまたま空き時間がヒマで図書館をブラついてると
目に止まったのがこれだっただけで
村上春樹は初挑戦だったんですがかなりおもろいです。
最初の1ページ目からぐいぐい話の中に
ひきこまれる、という表現がピッタリきますね。
ワタナベという(なぜか名字しか出てこない)
18歳の大学生、ワタナベの親友で自殺したキズキ、
キズキの恋人だった直子の3人を中心とした
話なんですけど・・
細かいエピソードがすごくリアルでそれでいて
おもしろかったり、哀しかったり。
設定は1960年代後半ということになってますが
そんな古さを微塵も感じさせないあたり、スゴイです。
個人的には「レイコさん」という人の話にかなり惹きつけられました。
『私の言いたいのは不自然なかたちで自分を
すり減らしちゃいけないっていうことよ。わかる?
そういうのってすごくもったいないのよ。
十九と二十歳というのは人格成熟にとってとても
大事な時期だし、そういう時期につまらない歪みかたすると、
年をとってから辛いのよ。本当よ、これ。
だからよく考えてね。
直子を大事にしたいと思うなら自分も大事にしなさいね』
前後を読まないとなんのことかわかりにくいかも
しれませんが・・・
なんかこのセリフ、
自分に向かって言われてるような気がしました。
今までの恋愛であまりにも自分を大事にしなさすぎた
気がしたので。
「どんな話じゃ?」と思った方、図書館とかなら
絶対一冊は置いてあると思うのでどうぞ。
「ノルウェイの森」読んでみました。
たまたま空き時間がヒマで図書館をブラついてると
目に止まったのがこれだっただけで
村上春樹は初挑戦だったんですがかなりおもろいです。
最初の1ページ目からぐいぐい話の中に
ひきこまれる、という表現がピッタリきますね。
ワタナベという(なぜか名字しか出てこない)
18歳の大学生、ワタナベの親友で自殺したキズキ、
キズキの恋人だった直子の3人を中心とした
話なんですけど・・
細かいエピソードがすごくリアルでそれでいて
おもしろかったり、哀しかったり。
設定は1960年代後半ということになってますが
そんな古さを微塵も感じさせないあたり、スゴイです。
個人的には「レイコさん」という人の話にかなり惹きつけられました。
『私の言いたいのは不自然なかたちで自分を
すり減らしちゃいけないっていうことよ。わかる?
そういうのってすごくもったいないのよ。
十九と二十歳というのは人格成熟にとってとても
大事な時期だし、そういう時期につまらない歪みかたすると、
年をとってから辛いのよ。本当よ、これ。
だからよく考えてね。
直子を大事にしたいと思うなら自分も大事にしなさいね』
前後を読まないとなんのことかわかりにくいかも
しれませんが・・・
なんかこのセリフ、
自分に向かって言われてるような気がしました。
今までの恋愛であまりにも自分を大事にしなさすぎた
気がしたので。
「どんな話じゃ?」と思った方、図書館とかなら
絶対一冊は置いてあると思うのでどうぞ。
コメントをみる |

だるだる〜
2001年6月12日梅雨の中晴れだったりする今日この頃。
やっと入ったと思ったら予想以上に少ない
バイト代に凹んだり(泣)
今日は1、2、3、5限+エレクトーンのレッスン
というスケジュールでした。
あーしんど。
やっぱり1から5限までつまってるとだるだるです。
エレクトーンのレッスンの帰りに
買い物をしようと駅周辺をブラブラしてたんですが
必要以上に密着してるカップルが
うっとおしかったです。アハ。
そおいうことは誰もいないとこでやろうねぇ(微笑)☆
今日の2限は「宗教学」というなんともいかがわしい
授業だったんですが(笑)
その中に出てくる単語が
「イデア」
「アレクサンドリア」
・・・カンのいいあなたはお気づきですよね?
やっと入ったと思ったら予想以上に少ない
バイト代に凹んだり(泣)
今日は1、2、3、5限+エレクトーンのレッスン
というスケジュールでした。
あーしんど。
やっぱり1から5限までつまってるとだるだるです。
エレクトーンのレッスンの帰りに
買い物をしようと駅周辺をブラブラしてたんですが
必要以上に密着してるカップルが
うっとおしかったです。アハ。
そおいうことは誰もいないとこでやろうねぇ(微笑)☆
今日の2限は「宗教学」というなんともいかがわしい
授業だったんですが(笑)
その中に出てくる単語が
「イデア」
「アレクサンドリア」
・・・カンのいいあなたはお気づきですよね?
コメントをみる |

FM802MTWB応募始まりました☆
2001年6月11日とうとうはじまりました。
FM802のMEET THE WORLD BEATの応募が!!
FM802という関西圏で放送されてるラジオの
イベントが7月にあるんですが
そのライブイベントのチケットゲットするためには
数十倍という抽選の難関を突破しなければ
ならないんですわ。
で。その応募形式がまた変わってて、
各番組期間中(6/11〜6/24)にキーワードを
一つづつ発表していくんですな。
そのキーワードと番組名を一緒に送って
応募するというものなんですね〜
WEB、ハガキ、i-mode(J-PHONEユーザーの私には
関係ないっスね)
の3つの手段のどれでもいいそうですが
もちろん重複応募は禁止。
全部チェックかけられてるみたいです。
っちゅうわけで今日からラジオ漬け二週間ですが
がんばります。
あ、なんでこのイベントのために必死になってるかというと
あの「ゴスペラーズ」が出演するからなんですっ!
絶対チケットゲットしてやるぅぅぅっ!
運の強さは大学受験と
ゴスペラーズ凱旋門チケットゲットで証明済みなんで(笑)
それと・・なんか日記のレイアウト変わってますよね?
ちょっと更新してビビりました・・(*_*)
今日は学校が3限4限とあったんですが
3限の英語が激つまらんのですわ。
「クリックするコース」とかいう名前につられて
ついつい選択してしまいましたが「クリック」の
「ク」の字もありません(爆)
毎回毎回なぜか環境問題に関する事ばかりを
延々教科書を読み進めていくという高校の英語の
授業ばりにおもろくないものなんですが・・
こないだJAZZ研の飲み会ではじめて知り合った
H君という「ええ声〜♪」の男の子が
同じ英語のクラスということに今日はじめて気づき
授業中にメール送信☆
「斜め後ろ見て!」というメールに
気づき後ろをキョロキョロ振り向くH君。
めっちゃ寝起き全開ですよ(笑)
ちょっとおもろかったです^^;
FM802のMEET THE WORLD BEATの応募が!!
FM802という関西圏で放送されてるラジオの
イベントが7月にあるんですが
そのライブイベントのチケットゲットするためには
数十倍という抽選の難関を突破しなければ
ならないんですわ。
で。その応募形式がまた変わってて、
各番組期間中(6/11〜6/24)にキーワードを
一つづつ発表していくんですな。
そのキーワードと番組名を一緒に送って
応募するというものなんですね〜
WEB、ハガキ、i-mode(J-PHONEユーザーの私には
関係ないっスね)
の3つの手段のどれでもいいそうですが
もちろん重複応募は禁止。
全部チェックかけられてるみたいです。
っちゅうわけで今日からラジオ漬け二週間ですが
がんばります。
あ、なんでこのイベントのために必死になってるかというと
あの「ゴスペラーズ」が出演するからなんですっ!
絶対チケットゲットしてやるぅぅぅっ!
運の強さは大学受験と
ゴスペラーズ凱旋門チケットゲットで証明済みなんで(笑)
それと・・なんか日記のレイアウト変わってますよね?
ちょっと更新してビビりました・・(*_*)
今日は学校が3限4限とあったんですが
3限の英語が激つまらんのですわ。
「クリックするコース」とかいう名前につられて
ついつい選択してしまいましたが「クリック」の
「ク」の字もありません(爆)
毎回毎回なぜか環境問題に関する事ばかりを
延々教科書を読み進めていくという高校の英語の
授業ばりにおもろくないものなんですが・・
こないだJAZZ研の飲み会ではじめて知り合った
H君という「ええ声〜♪」の男の子が
同じ英語のクラスということに今日はじめて気づき
授業中にメール送信☆
「斜め後ろ見て!」というメールに
気づき後ろをキョロキョロ振り向くH君。
めっちゃ寝起き全開ですよ(笑)
ちょっとおもろかったです^^;
コメントをみる |

模試採点初体験。
2001年6月8日やってきました模試採点のバイト。
どんなもんかと思ってたんですが
中学生の国語と数学の採点だったんですわ。
で。採点をやること8時間半。
最後のほうは集中力途切れてて正確さに
自信ありません(爆)
午後1時に入って終わったのは9時半・・
よぉ働くわ、私。
今働いても末締めの翌月20日払いなんで
給料入るの7月なんですけどね(泣)
で、最初は国語をずっと採点してたんですわ。
教科が教科だけに珍答・奇答を期待してたんです。
さすが中学生。期待を裏切りませんでした。
具体的にどんなんだったかというと・・
「率直」
この漢字のよみがなを書く問題があったんですけど
正解率激悪でした。
確か中学1年か2年の問題だったんですけどね。
読めなきゃヤバいでしょ〜コレ・・
多かった誤答は「りっちょく」
確かにそのまま読みゃそうでしょうけど
それじゃわざわざ問題にせんでしょ〜(笑)
珍答の類でいくと「すなお」と書いた子もいてましたね。
ほかには
「ぜんあく」(いいこととわるいこと)
という漢字を書かせる問題で
圧倒的に多かった誤答が「全悪」(爆)
あのね〜・・
漢字の意味少しは考えて問題解いていこうよ。
「全悪」って・・・
もう腹の皮がよじれそうでした。
将来の日本をしょって立つのはこの子たちかと
思うと背筋の寒くなる思いです、アハ〜。
あと、すごかったのは話し言葉で
記述回答書いてた子とか。
もう突っ込みだしたらキリがないんですけどね。
でも採点を何時間もやってると
精神的に余裕がなくなってきて
カリカリカリカリひたすら○×つけるように
なってきます。
あんな単純作業何時間もやってたら
発狂しそうになる人いないんでしょうかね。
パン工場の流れ作業は日給一万とからしいですが
発狂しそうになると聞いたことがあります。
もしよかったら一度やってみてください。
こういった類のバイトはいろんな意味で
いい経験になります。
ホント、ネタにもなりますし・・(汗)
時給にしてだいたい850円くらいでしょうか。
一枚採点で22円(国語の場合)
一枚点検(採点した答案をもう一度チェックする)
で10円で計算するみたいです。
今日は8時間半で200枚強採点して
100枚くらい点検してきました。
給料の計算をしてもらったら今日一日で
7000円くらいだったみたいです。
はぁ・・しんど。
どんなもんかと思ってたんですが
中学生の国語と数学の採点だったんですわ。
で。採点をやること8時間半。
最後のほうは集中力途切れてて正確さに
自信ありません(爆)
午後1時に入って終わったのは9時半・・
よぉ働くわ、私。
今働いても末締めの翌月20日払いなんで
給料入るの7月なんですけどね(泣)
で、最初は国語をずっと採点してたんですわ。
教科が教科だけに珍答・奇答を期待してたんです。
さすが中学生。期待を裏切りませんでした。
具体的にどんなんだったかというと・・
「率直」
この漢字のよみがなを書く問題があったんですけど
正解率激悪でした。
確か中学1年か2年の問題だったんですけどね。
読めなきゃヤバいでしょ〜コレ・・
多かった誤答は「りっちょく」
確かにそのまま読みゃそうでしょうけど
それじゃわざわざ問題にせんでしょ〜(笑)
珍答の類でいくと「すなお」と書いた子もいてましたね。
ほかには
「ぜんあく」(いいこととわるいこと)
という漢字を書かせる問題で
圧倒的に多かった誤答が「全悪」(爆)
あのね〜・・
漢字の意味少しは考えて問題解いていこうよ。
「全悪」って・・・
もう腹の皮がよじれそうでした。
将来の日本をしょって立つのはこの子たちかと
思うと背筋の寒くなる思いです、アハ〜。
あと、すごかったのは話し言葉で
記述回答書いてた子とか。
もう突っ込みだしたらキリがないんですけどね。
でも採点を何時間もやってると
精神的に余裕がなくなってきて
カリカリカリカリひたすら○×つけるように
なってきます。
あんな単純作業何時間もやってたら
発狂しそうになる人いないんでしょうかね。
パン工場の流れ作業は日給一万とからしいですが
発狂しそうになると聞いたことがあります。
もしよかったら一度やってみてください。
こういった類のバイトはいろんな意味で
いい経験になります。
ホント、ネタにもなりますし・・(汗)
時給にしてだいたい850円くらいでしょうか。
一枚採点で22円(国語の場合)
一枚点検(採点した答案をもう一度チェックする)
で10円で計算するみたいです。
今日は8時間半で200枚強採点して
100枚くらい点検してきました。
給料の計算をしてもらったら今日一日で
7000円くらいだったみたいです。
はぁ・・しんど。
コメントをみる |

なんとか一段落。
2001年6月5日やっとレポート一段落つきました。
木曜提出の基礎研の方のやつが印刷まで仕上がったんですわ。
エクセルにかけたり考察をワードで書いたり
大学入学後の一発目のレポートにしちゃ、
なにやら激務だったんですが。
明日とりあえず学校に持っていって
友達と数値が違ってないか見てみます。
本当の恐怖はこれからかもしれません・・・
またしばらく日記が途絶えたら修正作業に
追われて死んでると思ってください(笑)
余談なんですが最近学校のサークルの
サイトがないことに気づきました。
OBさんが作ってらっしゃるサイトはあるんですが
現役のサークルメンバーではサイト持ってないんですよね。
・・・私つくっちゃおうかな・・(笑)
まだ一回生なんでムリかもしれませんが
いつか必ず・・・(微笑)
木曜提出の基礎研の方のやつが印刷まで仕上がったんですわ。
エクセルにかけたり考察をワードで書いたり
大学入学後の一発目のレポートにしちゃ、
なにやら激務だったんですが。
明日とりあえず学校に持っていって
友達と数値が違ってないか見てみます。
本当の恐怖はこれからかもしれません・・・
またしばらく日記が途絶えたら修正作業に
追われて死んでると思ってください(笑)
余談なんですが最近学校のサークルの
サイトがないことに気づきました。
OBさんが作ってらっしゃるサイトはあるんですが
現役のサークルメンバーではサイト持ってないんですよね。
・・・私つくっちゃおうかな・・(笑)
まだ一回生なんでムリかもしれませんが
いつか必ず・・・(微笑)
コメントをみる |

酔うという言葉の意味を初めて知りました。2
2001年6月2日おひさしぶりです。日記ごぶさたしててスミマセン。
このところレポートやらバイトやら何やらで
いろいろゴタゴタしてたもので。
たぶん6月の中旬頃まではいろいろ忙しくて
日記の更新も不定期になるかもしれませんが
お暇な方はおつきあいくださいね〜
さて、タイトルがどういうことか・・
のちほど説明いたしましょう。
今、帰ってきたばかりでまだ興奮冷めやらぬのですが。
今日は例によって例のごとくまたまたジャズ研関連イベントでした。
新入生(一回生だけ)で飲み会に行ってきたんですわ。
その後カラオケ大会に流れたんですが。
ジャズ研って前も言ったとおり「濃い」人が多く
大変おもしろいです(爆)
今日いっしょに飲みにいったメンバーをまずは紹介・・・★
♪boys♪
☆A君
今日飲みに行ったメンバーの中で唯一の彼女持ち。
飲んでもそんなに酔わない人でした。
おとなしそうな人でこれからが大いに楽しみです(爆)
楽器はTp(トランペット)だそうです。
☆H君
私と同じ社学の人で楽器はTS(テナーサックス)だとか。
すんごく「ええ声〜♪」してはるんで
カラオケ大会では活躍してもらいました。
性格もノリがよくておもろいし、飲んだら酔って寝る寝る。
居酒屋で寝るのはやめましょう(苦笑)
☆N君
下の名前が「類」というなんとも花男(はなだん)のキャラのような
名前で育ちのよさが垣間見られます(笑)
K大付属高校上がりだとか。
う〜ん。お坊ちゃんっぽい・・
でも楽器はAS(アルトサックス)でみんなから
「音がエロい」と突っ込まれること数回(笑)
☆M君
自他共に認めるシャイボーイ(爆)
あんまり女の子としゃべろうとしません。
でも飲むとそこそこしゃべるので単に
恥ずかしがり屋なだけだと判明。
いつも誰か他の男の子と一緒にいるので
私は密かに寂しがりだと思ってます・・
楽器はJAZZには珍しいG(ギター)です。
☆K君
だんだん先輩のNさん(男)とキャラが
かぶってきたとみんなに突っ込まれつつ
今回の幹事を最終的にやることになった人です。
「最終的に」とはどういうことかこれはまた説明しますね。
楽器は私と同じPf(ピアノ)です。
☆N2君
N君じゃかぶるので「N2君」にしますね。
以前紹介した例のスーパーピアニストです。
彼も酒が入るとテンションアップ!!
普段から結構しゃべっておもろいのに酒を飲ますと
さらに口数が増えて周りを爆笑の渦に巻き込んでいました。
幹事としては今度の飲み会では彼の座り位置を
真ん中にすることに決定したそうです(笑)
楽器はもちろんPfです。
☆K2君
K君じゃやっぱりかぶるので「K2君」で。
やっぱり以前紹介したロック大好きな変わり者です。
メガネが似合ってたのに最近はコンタクト+
茶髪でみんなに若返ったと突っ込まれまくりだそうな。
細いのがコンプレックスなんだとか(177cm/60kg)
う・・うらやまずぃぃぃ〜
楽器はDr(ドラム)なんですが叩かせると
たまにリズムが揺れるのが玉にキズ(笑)
☆Y君
やっぱり以前紹介したココリコの田中さんに
激似な男の子です。
彼は先週の日記にも書いたとおり(180cm/51kg)と
K2君より更に細いんですなー
いつもサークルのBOXでマクドばっか食べてるのに・・(>_<)
こういう子は料理作ってたらふく食わして太らせたいですな(爆)
ちなみに楽器はB(ベース)です。
普段はエレキベース弾いてるんですが最近壊れたらしく
(もともとゴミ捨て場から拾ってきたらしい(笑))
コントラバスを指ではじく方のベースに挑戦中だとか。
指から流血してました・・痛そー!!
♪girls♪
☆Yちゃん
2回生の先輩に惚れてしまったというなんとも
かわいらしい悩みを持っている子です^_^;
18歳にしてはちょっと子供っぽいような気もしますがそこはご愛嬌。
サークルの中でも目立つVo(ヴォーカル)です。
カラオケ大会ではみなの喝采を浴びてました(笑)
☆Nちゃん
大学に入ってから楽器を買ってはじめるという
初心者中の初心者の子です。
こないだ注文した楽器が来たばかりでやっと
音が出るようになったとこだとか。楽器はTSです。
カラオケでは椎名林檎を披露してくれました。
う・うまい・・
☆Aちゃん
サークルの中でも恐らく一番マドンナ的存在の子でしょう。
楽器はDrなんですが経験者でかなりうまいです。
基礎錬をしっかりやってるからだと思いますが。
しかし・・・今回飲み会で大量に飲んだわけでも
ないのにべろんべろんに酔ってしまい、
女の子(私も含めて3人)に両脇を固められながら
家に連れて帰られるというなんとも
「お酒に弱い」女の子でした。
ここんとこ悩んでで睡眠不足だったせいもあるんでしょうが。
Aちゃんが幹事だったので結局K君が
「最終的に」すべての後始末やら会計やらをやってくれました。
K君、ありがとう(笑)
で、今回の私なんですが
お酒を飲んで「はじめて酔い」ました(爆)
コップ一杯のビール+チューハイジョッキで
三杯以上も飲んだからでしょうね・・きっと。
二杯目くらいで怪しい気配がしたんですが
それでも構わず三杯目を注文。
その上、人のライムチューハイまで手をつけて
飲むというタチの悪い大酒のみっぷりを披露してしまったので
頭がクラクラ〜〜
世界が回る、ってこういう状態を言うんですね(初体験)
トイレにも2、3回行ったんですが歩くたび千鳥足・・
笑いすぎて千鳥足じゃないんですよ。
マジに酔って千鳥足なんですよ(爆)
コレはヤバイと思いました。
結局カラオケやらAちゃん送迎したりしてたら
酔いは徐々に冷めてきたんですが。
フゥ〜
カラオケ大会ではかなり盛り上がったのですが
歌のうまいH君が「ルパン3世」を披露。
あれって歌詞つきカラオケあったんですな・・
もちろん「ルパンザサード!!」から
しっかりラストまで歌い上げてくれました。
もう、最高です。
彼とならまたカラオケ行きたいです(笑)
***********************
今日こそれレポートを書いてやる、と意気込んで
エクセルでt検定という統計学の計算をしていたのですが
あまりの訳分からなさに挫折。
今日たまたま家に来ていた父の部下の人で
京大法学部卒の人に聞いたんですが(専攻が
経営学だったらしい)それでも分からず、
クラスの友達にTELしまくったんですが
「俺、まだそこまでいってない」とか
「私もわからんのよ〜」とか
果ては「こっちのほうが教えてほしいくらいやわ」
とかみんなほとんどt検定のやり方わかってません。
こんな課題を科した教授を恨むばかりです。
マジに泣きたくなってきました・・・
このところレポートやらバイトやら何やらで
いろいろゴタゴタしてたもので。
たぶん6月の中旬頃まではいろいろ忙しくて
日記の更新も不定期になるかもしれませんが
お暇な方はおつきあいくださいね〜
さて、タイトルがどういうことか・・
のちほど説明いたしましょう。
今、帰ってきたばかりでまだ興奮冷めやらぬのですが。
今日は例によって例のごとくまたまたジャズ研関連イベントでした。
新入生(一回生だけ)で飲み会に行ってきたんですわ。
その後カラオケ大会に流れたんですが。
ジャズ研って前も言ったとおり「濃い」人が多く
大変おもしろいです(爆)
今日いっしょに飲みにいったメンバーをまずは紹介・・・★
♪boys♪
☆A君
今日飲みに行ったメンバーの中で唯一の彼女持ち。
飲んでもそんなに酔わない人でした。
おとなしそうな人でこれからが大いに楽しみです(爆)
楽器はTp(トランペット)だそうです。
☆H君
私と同じ社学の人で楽器はTS(テナーサックス)だとか。
すんごく「ええ声〜♪」してはるんで
カラオケ大会では活躍してもらいました。
性格もノリがよくておもろいし、飲んだら酔って寝る寝る。
居酒屋で寝るのはやめましょう(苦笑)
☆N君
下の名前が「類」というなんとも花男(はなだん)のキャラのような
名前で育ちのよさが垣間見られます(笑)
K大付属高校上がりだとか。
う〜ん。お坊ちゃんっぽい・・
でも楽器はAS(アルトサックス)でみんなから
「音がエロい」と突っ込まれること数回(笑)
☆M君
自他共に認めるシャイボーイ(爆)
あんまり女の子としゃべろうとしません。
でも飲むとそこそこしゃべるので単に
恥ずかしがり屋なだけだと判明。
いつも誰か他の男の子と一緒にいるので
私は密かに寂しがりだと思ってます・・
楽器はJAZZには珍しいG(ギター)です。
☆K君
だんだん先輩のNさん(男)とキャラが
かぶってきたとみんなに突っ込まれつつ
今回の幹事を最終的にやることになった人です。
「最終的に」とはどういうことかこれはまた説明しますね。
楽器は私と同じPf(ピアノ)です。
☆N2君
N君じゃかぶるので「N2君」にしますね。
以前紹介した例のスーパーピアニストです。
彼も酒が入るとテンションアップ!!
普段から結構しゃべっておもろいのに酒を飲ますと
さらに口数が増えて周りを爆笑の渦に巻き込んでいました。
幹事としては今度の飲み会では彼の座り位置を
真ん中にすることに決定したそうです(笑)
楽器はもちろんPfです。
☆K2君
K君じゃやっぱりかぶるので「K2君」で。
やっぱり以前紹介したロック大好きな変わり者です。
メガネが似合ってたのに最近はコンタクト+
茶髪でみんなに若返ったと突っ込まれまくりだそうな。
細いのがコンプレックスなんだとか(177cm/60kg)
う・・うらやまずぃぃぃ〜
楽器はDr(ドラム)なんですが叩かせると
たまにリズムが揺れるのが玉にキズ(笑)
☆Y君
やっぱり以前紹介したココリコの田中さんに
激似な男の子です。
彼は先週の日記にも書いたとおり(180cm/51kg)と
K2君より更に細いんですなー
いつもサークルのBOXでマクドばっか食べてるのに・・(>_<)
こういう子は料理作ってたらふく食わして太らせたいですな(爆)
ちなみに楽器はB(ベース)です。
普段はエレキベース弾いてるんですが最近壊れたらしく
(もともとゴミ捨て場から拾ってきたらしい(笑))
コントラバスを指ではじく方のベースに挑戦中だとか。
指から流血してました・・痛そー!!
♪girls♪
☆Yちゃん
2回生の先輩に惚れてしまったというなんとも
かわいらしい悩みを持っている子です^_^;
18歳にしてはちょっと子供っぽいような気もしますがそこはご愛嬌。
サークルの中でも目立つVo(ヴォーカル)です。
カラオケ大会ではみなの喝采を浴びてました(笑)
☆Nちゃん
大学に入ってから楽器を買ってはじめるという
初心者中の初心者の子です。
こないだ注文した楽器が来たばかりでやっと
音が出るようになったとこだとか。楽器はTSです。
カラオケでは椎名林檎を披露してくれました。
う・うまい・・
☆Aちゃん
サークルの中でも恐らく一番マドンナ的存在の子でしょう。
楽器はDrなんですが経験者でかなりうまいです。
基礎錬をしっかりやってるからだと思いますが。
しかし・・・今回飲み会で大量に飲んだわけでも
ないのにべろんべろんに酔ってしまい、
女の子(私も含めて3人)に両脇を固められながら
家に連れて帰られるというなんとも
「お酒に弱い」女の子でした。
ここんとこ悩んでで睡眠不足だったせいもあるんでしょうが。
Aちゃんが幹事だったので結局K君が
「最終的に」すべての後始末やら会計やらをやってくれました。
K君、ありがとう(笑)
で、今回の私なんですが
お酒を飲んで「はじめて酔い」ました(爆)
コップ一杯のビール+チューハイジョッキで
三杯以上も飲んだからでしょうね・・きっと。
二杯目くらいで怪しい気配がしたんですが
それでも構わず三杯目を注文。
その上、人のライムチューハイまで手をつけて
飲むというタチの悪い大酒のみっぷりを披露してしまったので
頭がクラクラ〜〜
世界が回る、ってこういう状態を言うんですね(初体験)
トイレにも2、3回行ったんですが歩くたび千鳥足・・
笑いすぎて千鳥足じゃないんですよ。
マジに酔って千鳥足なんですよ(爆)
コレはヤバイと思いました。
結局カラオケやらAちゃん送迎したりしてたら
酔いは徐々に冷めてきたんですが。
フゥ〜
カラオケ大会ではかなり盛り上がったのですが
歌のうまいH君が「ルパン3世」を披露。
あれって歌詞つきカラオケあったんですな・・
もちろん「ルパンザサード!!」から
しっかりラストまで歌い上げてくれました。
もう、最高です。
彼とならまたカラオケ行きたいです(笑)
***********************
今日こそれレポートを書いてやる、と意気込んで
エクセルでt検定という統計学の計算をしていたのですが
あまりの訳分からなさに挫折。
今日たまたま家に来ていた父の部下の人で
京大法学部卒の人に聞いたんですが(専攻が
経営学だったらしい)それでも分からず、
クラスの友達にTELしまくったんですが
「俺、まだそこまでいってない」とか
「私もわからんのよ〜」とか
果ては「こっちのほうが教えてほしいくらいやわ」
とかみんなほとんどt検定のやり方わかってません。
こんな課題を科した教授を恨むばかりです。
マジに泣きたくなってきました・・・
コメントをみる |

大阪外大へレッツラゴー
2001年5月26日今日はジャズ研のインカレセッションということで
大阪外大(大阪外国語大学)まで足を
のばしてきました〜♪
ここの大学って住宅街のド真ん中に
立地していたりしてちょっとビビるのですが(笑)。
7時前くらいに現地についてから
10時ごろまでセッションをやっていて
私もしっかり「入って〜」と言われ
やってきましたがあまりのできなさ加減に
自分で自分のことが嫌になりました(自己嫌悪)
特にソロのアレンジがだめなんですわー
そこが見せ場なのに・・
もっと修行して出直してきます(;_;)
で。11時ごろ大学のある駅に帰ってきたんですが
ごはんを食べてないことに気がつき
OGさん(正確にはうちの大学出身じゃないらしい)と
1回生の女の子と男の子と私の4人でそのまま松屋へゴー。
さすがデフレの根源と言われるだけあって安い安い。
牛丼(並)一杯味噌汁付きで290円ですよ。
お腹空いてたので私は並より一回り大きい(特盛)
を注文。
男の子の前ですがおなかがすいてたので
この際気にしない〜〜っ♪(女として間違い)
カウンター席に4人並んで座ったんですが
その男の子と意外に話が盛り上がりしゃべるしゃべる(笑)
なんだか話の流れで今度一緒にバンド組まん?と
いうことになったのですが。
それはそれで楽しそぉ〜
あ、ちなみにその男の子はサークルコンパの時の
話に書いた「Y君」という人です。
よければ4/25の日記をご覧ください☆
んで、身長高くてやったら細いので
身長と体重どれくらいか聞いてみたら180センチで
51キロ(!!!)だそうです。
・・・細すぎでしょ・・ソレ・・
死んでも彼とシーソーには乗れません(爆)
大阪外大(大阪外国語大学)まで足を
のばしてきました〜♪
ここの大学って住宅街のド真ん中に
立地していたりしてちょっとビビるのですが(笑)。
7時前くらいに現地についてから
10時ごろまでセッションをやっていて
私もしっかり「入って〜」と言われ
やってきましたがあまりのできなさ加減に
自分で自分のことが嫌になりました(自己嫌悪)
特にソロのアレンジがだめなんですわー
そこが見せ場なのに・・
もっと修行して出直してきます(;_;)
で。11時ごろ大学のある駅に帰ってきたんですが
ごはんを食べてないことに気がつき
OGさん(正確にはうちの大学出身じゃないらしい)と
1回生の女の子と男の子と私の4人でそのまま松屋へゴー。
さすがデフレの根源と言われるだけあって安い安い。
牛丼(並)一杯味噌汁付きで290円ですよ。
お腹空いてたので私は並より一回り大きい(特盛)
を注文。
男の子の前ですがおなかがすいてたので
この際気にしない〜〜っ♪(女として間違い)
カウンター席に4人並んで座ったんですが
その男の子と意外に話が盛り上がりしゃべるしゃべる(笑)
なんだか話の流れで今度一緒にバンド組まん?と
いうことになったのですが。
それはそれで楽しそぉ〜
あ、ちなみにその男の子はサークルコンパの時の
話に書いた「Y君」という人です。
よければ4/25の日記をご覧ください☆
んで、身長高くてやったら細いので
身長と体重どれくらいか聞いてみたら180センチで
51キロ(!!!)だそうです。
・・・細すぎでしょ・・ソレ・・
死んでも彼とシーソーには乗れません(爆)
コメントをみる |

レポート地獄の前に悶絶死。
2001年5月24日・・とうとう恐怖のレポート提出がやってまいりました。
前々から予告こそはしてあったんですが。
しかもダブルブッキングで二つのレポート提出が
かぶってます(泣笑)
ひとつは一般教養の方の心理学。
もうひとつは心理学基礎研究の方。
どちらも非常に難解かつめんどくさい内容でございまして、
般教(ぱんきょう)の方の心理学は
「情報処理的アプローチが生まれてきた背景と
心理学の歴史とを関連付けて説明し
そのアプローチでは人間の記憶はどのように
捉えられるのか具体例を用いて説明せよ」
とかいう心理専攻の学生でもワケわからん
テーマがお題となっておりまする。
しかもこれ、課題1の方で課題は1と2二つ出てるんですわ。
これだけでも涙ちょちょぎれそうなんですが。
これで終わらないのが心理学(笑)
今日新たにもう一つレポート課題が科されました。
心理学基礎研究の方です。
こっちはなんと統計学が主な内容で
データの総和や平均はもちろん、最頻値や
中位数なるものも出してデータ分析して
レポート書け、とかいうお題なんですわ。
(統計学ちょっとでもやった方、わかります?)
もう数学嫌いな私にはどうしようもないような
内容でPCに入ってるexcelを使うしかなさそう
なんですが。
(地道に電卓使ってられません)
エクセルって私にとってはまさに「未知の領域」。
今日ちょろっと触ってみたんですが
総和や平均あたりまでは出せても標準偏差とかに
なるともう・・
泣いても笑っても6月の2週目の締め切りには
なにがなんでも出さないと進級や単位に
関わってくるんで死ぬ気でやります。
最低でも5月中にはかたっぽだけでも終わらせます!
なんでこんなに焦ってるかっていうと
6月には模試採点のバイトが入るからです。
バイトとレポート。
重なるとみなさんどうなるかおわかりでしょう。
どうやら自ら地雷を仕掛けてしまったようです(爆)
もちろん同時進行で歯科医院のバイトも入れつつ。
そして怒られつつ(T▽T)。
・・・貧乏ヒマ無しとは言いますが。
今日ほどこの言葉をこれほど強く実感した日は
ありませんでした・・(血涙)
前々から予告こそはしてあったんですが。
しかもダブルブッキングで二つのレポート提出が
かぶってます(泣笑)
ひとつは一般教養の方の心理学。
もうひとつは心理学基礎研究の方。
どちらも非常に難解かつめんどくさい内容でございまして、
般教(ぱんきょう)の方の心理学は
「情報処理的アプローチが生まれてきた背景と
心理学の歴史とを関連付けて説明し
そのアプローチでは人間の記憶はどのように
捉えられるのか具体例を用いて説明せよ」
とかいう心理専攻の学生でもワケわからん
テーマがお題となっておりまする。
しかもこれ、課題1の方で課題は1と2二つ出てるんですわ。
これだけでも涙ちょちょぎれそうなんですが。
これで終わらないのが心理学(笑)
今日新たにもう一つレポート課題が科されました。
心理学基礎研究の方です。
こっちはなんと統計学が主な内容で
データの総和や平均はもちろん、最頻値や
中位数なるものも出してデータ分析して
レポート書け、とかいうお題なんですわ。
(統計学ちょっとでもやった方、わかります?)
もう数学嫌いな私にはどうしようもないような
内容でPCに入ってるexcelを使うしかなさそう
なんですが。
(地道に電卓使ってられません)
エクセルって私にとってはまさに「未知の領域」。
今日ちょろっと触ってみたんですが
総和や平均あたりまでは出せても標準偏差とかに
なるともう・・
泣いても笑っても6月の2週目の締め切りには
なにがなんでも出さないと進級や単位に
関わってくるんで死ぬ気でやります。
最低でも5月中にはかたっぽだけでも終わらせます!
なんでこんなに焦ってるかっていうと
6月には模試採点のバイトが入るからです。
バイトとレポート。
重なるとみなさんどうなるかおわかりでしょう。
どうやら自ら地雷を仕掛けてしまったようです(爆)
もちろん同時進行で歯科医院のバイトも入れつつ。
そして怒られつつ(T▽T)。
・・・貧乏ヒマ無しとは言いますが。
今日ほどこの言葉をこれほど強く実感した日は
ありませんでした・・(血涙)
コメントをみる |

すけじゅーる帳をふと、見ると。
2001年5月21日昔は私スケジュール帳ほとんどつけない人だったんですよ。
持ってても白紙、ってかんじで(イミなし)
それが大学に入ってからというもの
毎日ビッシリというほどではないものの
結構埋まってます。
一番先の予定はもちろん8/29のゴスペラーズの
凱旋門ライブですが。
月木は歯医者でバイト、火水金はサークル、
土はエレクトーン、日は休みというのが
基本スケジュールなんですが
今度から土のエレクトーンを火に移して
土にサークルを入れようかと考えてます。
どうしてかっていうと土の授業の入り具合が
ものすごく中途で2限にドイツ語が
入ってそれで終わりなんですよ。
ってことは10時半頃に学校行って12時過ぎには
終わるんで4時からはじまるエレクトーンの
レッスンに行くのは間の時間がもったいないんです。
(3〜4時間中途半端にあいてしまう)
今度から模試採点のバイトをはじめると
金に受け取りに行って日に納品、なんてことに
なるのでますますハードスケジュールになるのは必至です。
下手すると学校のレポート提出とかぶります(泣)
そうなったらどうしましょうね?
今はとにかく現金が欲しいです。
図書券すら金券ショップに売り飛ばしに行く日々です(爆)
夏合宿にむけて3〜4万は貯金しとかないとマズイでしょう。
ほかにもゴスのアルバムを買ったり
あれもこれも・・
う〜ん。
散財屋かも、私って。
コメントをみる |

金ほすいぃぃぃぃぃ〜〜!!
2001年5月19日タイトルどおり、激的金欠です。
もぉ、現金欲しくて欲しくてたまりません。
今度ドイツ語のクラスでクラスコンパがあるというのに
その軍資金さえ、ヤバイです。
というわけで模試採点のバイトに応募し、
昨日面接に行ってきました。
私が希望したのは小中学生の模試採点で
高校生の模試採点はまた別格になるようです。
高校生の方はあの河○塾の模試採点もあるとか。
詳しい採点基準はもちろん社外秘、企業秘密だそうです。
スキルを積むと高校生の方の仕事の
依頼も来るようになるらしいです。
で、いちおう面接はパスしたので
仕事は6月から入るんですがこの仕事、
末締めで翌月20日払いなんですわ。
ってことは最短でも手元にお金が来るのは7月。
・・・・今すぐ金くれー!!!!
もぉ、現金欲しくて欲しくてたまりません。
今度ドイツ語のクラスでクラスコンパがあるというのに
その軍資金さえ、ヤバイです。
というわけで模試採点のバイトに応募し、
昨日面接に行ってきました。
私が希望したのは小中学生の模試採点で
高校生の模試採点はまた別格になるようです。
高校生の方はあの河○塾の模試採点もあるとか。
詳しい採点基準はもちろん社外秘、企業秘密だそうです。
スキルを積むと高校生の方の仕事の
依頼も来るようになるらしいです。
で、いちおう面接はパスしたので
仕事は6月から入るんですがこの仕事、
末締めで翌月20日払いなんですわ。
ってことは最短でも手元にお金が来るのは7月。
・・・・今すぐ金くれー!!!!
コメントをみる |

JAZZ DE CHOCOBO
2001年5月17日今日サークルのボックスに行くといたのは一回生軍団。
まぁ、一回生ってほとんど男の子なんですが。
ドラムとピアノとベース(エレキ)の子が
何やら一生懸命やってたんで
何の曲をやってるのかと思いきや
よーくよーく聞いてみると、
チョコボのテーマ!!
・・っちゅうかそうだとわかる私って・・
普通の女ならまず元ネタわからんでしょう(爆)
まぁ、一回生ってほとんど男の子なんですが。
ドラムとピアノとベース(エレキ)の子が
何やら一生懸命やってたんで
何の曲をやってるのかと思いきや
よーくよーく聞いてみると、
チョコボのテーマ!!
・・っちゅうかそうだとわかる私って・・
普通の女ならまず元ネタわからんでしょう(爆)
妄想が暴走さ♪
2001年5月16日このタイトルの元ネタがわかった人、ぜひご一報を。
まぁ、そんなわけで今日は妄想が暴走でした(爆)
詳しくは秘密日記で。
今日は1・3・4と授業が入って2限はヒマだったんで
一旦家に帰ってました。
何気に家に帰ってポストをのぞくと
高校の同窓会開催のお知らせが。
19・20・21期生(私は21期生)3年分の
同窓会だそうですが、まだ卒業してから
3ヶ月しか経っとらんですよ。
はぁ。懐かしさもなにも・・・
いろんな子にメールして聞くと
「友達とか知ってる人が行くんやったら行く」との
答えが9割。
私もその中の一人です(笑)
確かに行ってみて知ってる人いなかったらサブイし!!
そんなやりとりをメールでいろんな子とやっていると
その中の一人が「この前排卵日らしき日に
ゴムなしでやっちゃったぁ。生理遅れてるかも?」との報告。
「なんかこういうの懐かしいよ・・」と
思いつつ返信してみたり。
大学入ってからというもの、こういう会話が
できる子とはまだ知り合ってないですからなぁ。
いやぁ〜スサんでますか、私?アハン。
んで、コピーするものとか持ってまた学校に行ったんですが
暑い。暑すぎですよ。
気温が27度とかに上がってるんですから
大学もケチケチせんで大教室くらいは
クーラーのひとつでもきかせてほしいもんです。
高い学費払ってんのは誰だと思ってんでしょね。
は〜。入学写真集にかける金があるなら
社学の空調設備をなんとかしてほしいです。
まぢ、切実です。
一夏この状態ってことはないでしょうな?
いや、そう信じたいです(爆)
今日も今日とてサークルに顔出してきました。
まぁ妄想っちゅうのはその時の話なんですが。
ピアニストのOBさんも来ていらっしゃって
なかなかすごいテクを目前で披露してもらいました。
そのOBさん腕から先だけで弾いてるみたいなんです。
あれだけ指動きまくってるのに
体全体でガーン、って弾いてるんじゃないですからね。
さら〜っ、と余裕のある弾き方というか。
しかも一曲か二曲弾いたら風のように去っていきました。
めちゃカッチョいいです。
さらっと弾いて風のように消える。
一度やってみたいもんです(今のレベルじゃ無理)
まぁ、そんなわけで今日は妄想が暴走でした(爆)
詳しくは秘密日記で。
今日は1・3・4と授業が入って2限はヒマだったんで
一旦家に帰ってました。
何気に家に帰ってポストをのぞくと
高校の同窓会開催のお知らせが。
19・20・21期生(私は21期生)3年分の
同窓会だそうですが、まだ卒業してから
3ヶ月しか経っとらんですよ。
はぁ。懐かしさもなにも・・・
いろんな子にメールして聞くと
「友達とか知ってる人が行くんやったら行く」との
答えが9割。
私もその中の一人です(笑)
確かに行ってみて知ってる人いなかったらサブイし!!
そんなやりとりをメールでいろんな子とやっていると
その中の一人が「この前排卵日らしき日に
ゴムなしでやっちゃったぁ。生理遅れてるかも?」との報告。
「なんかこういうの懐かしいよ・・」と
思いつつ返信してみたり。
大学入ってからというもの、こういう会話が
できる子とはまだ知り合ってないですからなぁ。
いやぁ〜スサんでますか、私?アハン。
んで、コピーするものとか持ってまた学校に行ったんですが
暑い。暑すぎですよ。
気温が27度とかに上がってるんですから
大学もケチケチせんで大教室くらいは
クーラーのひとつでもきかせてほしいもんです。
高い学費払ってんのは誰だと思ってんでしょね。
は〜。入学写真集にかける金があるなら
社学の空調設備をなんとかしてほしいです。
まぢ、切実です。
一夏この状態ってことはないでしょうな?
いや、そう信じたいです(爆)
今日も今日とてサークルに顔出してきました。
まぁ妄想っちゅうのはその時の話なんですが。
ピアニストのOBさんも来ていらっしゃって
なかなかすごいテクを目前で披露してもらいました。
そのOBさん腕から先だけで弾いてるみたいなんです。
あれだけ指動きまくってるのに
体全体でガーン、って弾いてるんじゃないですからね。
さら〜っ、と余裕のある弾き方というか。
しかも一曲か二曲弾いたら風のように去っていきました。
めちゃカッチョいいです。
さらっと弾いて風のように消える。
一度やってみたいもんです(今のレベルじゃ無理)
コメントをみる |

疲れが今ごろ出てきたかも。
2001年5月15日ふぁぁ。
シンドイです。眠すぎです。
3限のドイツ語テストが終わったら
気が抜けて普通の会話練習のときに一瞬意識飛んでました。
しかも4限空き時間で5限は生物学。
板書の鬼のI先生の授業です・・・
書き始めて45分。また10分ほど意識が飛びました(爆)
気がつくと黒板の半分以上
自分の写してないところに・・・
焦ってシャーペンフル稼働させて
なんとか消される前に書き終えましたけど。
やっぱ今ごろになって疲れが出はじめたのかも。
咳も止まらんし・・
もし結核だったらどうしましょね。
学校の友達・バイト先の人・家族全員病院検査送りですよ( ̄▽ ̄;)
シンドイです。眠すぎです。
3限のドイツ語テストが終わったら
気が抜けて普通の会話練習のときに一瞬意識飛んでました。
しかも4限空き時間で5限は生物学。
板書の鬼のI先生の授業です・・・
書き始めて45分。また10分ほど意識が飛びました(爆)
気がつくと黒板の半分以上
自分の写してないところに・・・
焦ってシャーペンフル稼働させて
なんとか消される前に書き終えましたけど。
やっぱ今ごろになって疲れが出はじめたのかも。
咳も止まらんし・・
もし結核だったらどうしましょね。
学校の友達・バイト先の人・家族全員病院検査送りですよ( ̄▽ ̄;)
コメントをみる |

ひさしぶりの毛染め。
2001年5月13日今日はひさしぶりに髪を染めました。
使ったのはビュー○ィーラボのオレンジブラウン
だったんですが「ビバ!ブラウン!」
ってかんじの色になりました(笑)
私髪の毛がすごく細くて柔らかいんで
どうも常人より色が入りやすいようなんです。
特に地肌に近いところが体温であったまって
やたら茶色に・・
毛先はたぶん傷んでまた色が抜けるでしょうから
あまり派手でない色を選んだつもりだったんですが。
まぁまぁの出来でしょう。560円にしては(爆)。
でもリタッチめんどい・・
サボるとプリンになるし(TOT)!!
使ったのはビュー○ィーラボのオレンジブラウン
だったんですが「ビバ!ブラウン!」
ってかんじの色になりました(笑)
私髪の毛がすごく細くて柔らかいんで
どうも常人より色が入りやすいようなんです。
特に地肌に近いところが体温であったまって
やたら茶色に・・
毛先はたぶん傷んでまた色が抜けるでしょうから
あまり派手でない色を選んだつもりだったんですが。
まぁまぁの出来でしょう。560円にしては(爆)。
でもリタッチめんどい・・
サボるとプリンになるし(TOT)!!
コメントをみる |

起床後5分で登校。
2001年5月11日タイトルどおり、今日は起床(8:45)後5分で
家を出て登校してきました(笑)
なぜかというと1限が体育だったからです。
そうでなけりゃ余裕で遅刻ぶっこいてます。
起きてからの行動がやたらトロイ私にとって
かなり革命的なコトだったんですが。
で、なんとかギリギリ間に合いましたよ。
着いた瞬間名前呼ばれて「ハイッ!!」って。
ほとんどのび太ですよね・・・(爆)
あきらめなくてよかった〜( ´o`)
これからはもっと余裕のある朝を送れるよう
早起きします(反省)。
それと、みーこさんが言っていた
残忍度鑑定。
やってみましたですよ〜
あなたの残忍度は45%
任侠ヤクザ清水一家級です
・・・え?
あなたの残忍残虐度は通常の生活では
さほど問題のある値ではありませんが、、
人に指図されたり命令されると、
それだけで頭に血がのぼってキレる傾向があります。
キレルと歯止めが利かなくなり、
思わぬ残忍性を見せることもあります。
人間が丸くなる年齢に達するまで問題を
起こさぬことを祈ります。
・・・そう言われれば。
当たってるカモ・・
人に命令されたり指図されるのはさほど
頭にこないですが一度キレると歯止めがきかなくなる
っていうのはちょっと的を得てるような(笑)
しかもこの「清水一家」って
国籍/日本
本拠地/静岡県清水市
親分/清水銀次郎
構成員数/132名
資金源/賭博、競輪競馬ののみ行為、売春
武器/ピストル、短刀、日本刀
殺し方の特長/
組員一同トラックに乗り込み敵組事務所へ
出向いて、正々堂々正面から殴りこみをかける。
多くの死傷者を出しながらも、
堂々と正面から戦う姿に真の男を感じ、
親分の杯を欲しがる若者が後を絶たない。
コメント/
清水次郎長一家の末裔というが、
本当のところは定かでない。
日本の正統派ヤクザを自認するだけあって、
弱きを助け、強きを挫く任侠道に対する思想信条は筋金入り。
素人衆には手を出さず、町の顔役として、
ややこしい問題の解決には一役買う。
これぞ任侠といった典型的日本の親分一家である。
・・清水次郎長一家の末裔って(T▽T)
家を出て登校してきました(笑)
なぜかというと1限が体育だったからです。
そうでなけりゃ余裕で遅刻ぶっこいてます。
起きてからの行動がやたらトロイ私にとって
かなり革命的なコトだったんですが。
で、なんとかギリギリ間に合いましたよ。
着いた瞬間名前呼ばれて「ハイッ!!」って。
ほとんどのび太ですよね・・・(爆)
あきらめなくてよかった〜( ´o`)
これからはもっと余裕のある朝を送れるよう
早起きします(反省)。
それと、みーこさんが言っていた
残忍度鑑定。
やってみましたですよ〜
あなたの残忍度は45%
任侠ヤクザ清水一家級です
・・・え?
あなたの残忍残虐度は通常の生活では
さほど問題のある値ではありませんが、、
人に指図されたり命令されると、
それだけで頭に血がのぼってキレる傾向があります。
キレルと歯止めが利かなくなり、
思わぬ残忍性を見せることもあります。
人間が丸くなる年齢に達するまで問題を
起こさぬことを祈ります。
・・・そう言われれば。
当たってるカモ・・
人に命令されたり指図されるのはさほど
頭にこないですが一度キレると歯止めがきかなくなる
っていうのはちょっと的を得てるような(笑)
しかもこの「清水一家」って
国籍/日本
本拠地/静岡県清水市
親分/清水銀次郎
構成員数/132名
資金源/賭博、競輪競馬ののみ行為、売春
武器/ピストル、短刀、日本刀
殺し方の特長/
組員一同トラックに乗り込み敵組事務所へ
出向いて、正々堂々正面から殴りこみをかける。
多くの死傷者を出しながらも、
堂々と正面から戦う姿に真の男を感じ、
親分の杯を欲しがる若者が後を絶たない。
コメント/
清水次郎長一家の末裔というが、
本当のところは定かでない。
日本の正統派ヤクザを自認するだけあって、
弱きを助け、強きを挫く任侠道に対する思想信条は筋金入り。
素人衆には手を出さず、町の顔役として、
ややこしい問題の解決には一役買う。
これぞ任侠といった典型的日本の親分一家である。
・・清水次郎長一家の末裔って(T▽T)
コメントをみる |
