卒論とか、卒論とか、卒論とか。。。
2004年12月1日 学校・勉強卒業するにあたって避けては通れないモノ、
それは 「 卒 論 」
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
とかいつまでも言ってられないので
ようやくエンジンかかりはじめたのですが
実験を始めた途端、パソコンの調子が悪い悪い・・
実験にどうしてもパソコン使うので
なんとか正常に実験できる状態まで
持っていかないといけないんですが。
音が出ないとか、ソフトの調子が頗る悪いとか
もう勘弁してください・・マジで。
来週中にはデータ取り終えないと分析が間に合わんー。
それは 「 卒 論 」
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
とかいつまでも言ってられないので
ようやくエンジンかかりはじめたのですが
実験を始めた途端、パソコンの調子が悪い悪い・・
実験にどうしてもパソコン使うので
なんとか正常に実験できる状態まで
持っていかないといけないんですが。
音が出ないとか、ソフトの調子が頗る悪いとか
もう勘弁してください・・マジで。
来週中にはデータ取り終えないと分析が間に合わんー。
コメントをみる |

青春と卒業と淋しさと。
2004年3月22日 学校・勉強今日は先輩を追い出す「追いコン」に行ってました。
人数は11人ほどで大人数ではなかったですが
それなりに話して呑めて楽しかったです★
会の最中は。
帰りの電車がみんな阪急や地下鉄だったので
JRの私は一人電車に乗ることに。
・・・う う
うえぇぇぇぇぇぇ。・゜・(ノ□`)・゜・。
いや、電車ん中でボロ泣きはしなかったんですけど
ちょいと涙ぐんでしまいまして。
恥ずかしーなぁ、もう。
人数は11人ほどで大人数ではなかったですが
それなりに話して呑めて楽しかったです★
会の最中は。
帰りの電車がみんな阪急や地下鉄だったので
JRの私は一人電車に乗ることに。
・・・う う
うえぇぇぇぇぇぇ。・゜・(ノ□`)・゜・。
いや、電車ん中でボロ泣きはしなかったんですけど
ちょいと涙ぐんでしまいまして。
恥ずかしーなぁ、もう。
コメントをみる |
