今年の夏は。
2003年7月3日今年の夏のコンセプト。
「やりたいことは若いうちにやっとけ」
ってのはですね、いろんなトコ遊びに行きまくろうと思って。
まず7月に友人3、4人で泊まりで海に出かけて、
それから8月、9月でディズニーリゾート(今年入ってから二回目)と
スパワールドなどなど
遊びまくる予定でいます。
スパワールドは前々から目をつけていたんですが8月いっぱいまでなんと
1000円で一日遊べるそうなんでこれは是非行っとかないと、ってことで。
今月の女湯はヨーロッパ風呂みたいですヨ。
来月はアジア風呂らしいです。どっちも行きたい・・(゜Д゜)
あと、一人カラオケにも行きたいなぁ。
「ちちん○いぷい」など情報バラエティ系番組によると今流行りだそうで。
昔からありましたよね?>一人カラオケ
「やりたいことは若いうちにやっとけ」
ってのはですね、いろんなトコ遊びに行きまくろうと思って。
まず7月に友人3、4人で泊まりで海に出かけて、
それから8月、9月でディズニーリゾート(今年入ってから二回目)と
スパワールドなどなど
遊びまくる予定でいます。
スパワールドは前々から目をつけていたんですが8月いっぱいまでなんと
1000円で一日遊べるそうなんでこれは是非行っとかないと、ってことで。
今月の女湯はヨーロッパ風呂みたいですヨ。
来月はアジア風呂らしいです。どっちも行きたい・・(゜Д゜)
あと、一人カラオケにも行きたいなぁ。
「ちちん○いぷい」など情報バラエティ系番組によると今流行りだそうで。
昔からありましたよね?>一人カラオケ
コメントをみる |

一年間のサボリ期間を経て。
2003年6月27日おひさしぶりです。
まぁ、ぶっちゃけタイトルどおりなんですが。
以前の日記を書いたのが2002年6月26日で
今日の日付が2003年6月27日なんですな。
この一年何をしてたかというとほんと、一から話していくと話が長くなりすぎてとてもじゃないけど最大文字数約3000字じゃ語りきれません(笑)
そんなわけで気まぐれにも今日から復活、です。
気の向くまま風の吹くまままた日記をつけてみようかななんて
思ってここに帰ってきました。
ってなことでまた、ひとつよろしく (`・ω・´)/
あ、それと日記のタイトル変わっとるやんけ!って思った方。
気分転換のつもりで変えただけなんで特に意味はないです。
それ以上突っ込まないように。
こないだたまたま素材探ししててすごくナイスな一品を見つけたんでそれを頂きました。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/penalty/tofu.gif
まぁ、ぶっちゃけタイトルどおりなんですが。
以前の日記を書いたのが2002年6月26日で
今日の日付が2003年6月27日なんですな。
この一年何をしてたかというとほんと、一から話していくと話が長くなりすぎてとてもじゃないけど最大文字数約3000字じゃ語りきれません(笑)
そんなわけで気まぐれにも今日から復活、です。
気の向くまま風の吹くまままた日記をつけてみようかななんて
思ってここに帰ってきました。
ってなことでまた、ひとつよろしく (`・ω・´)/
あ、それと日記のタイトル変わっとるやんけ!って思った方。
気分転換のつもりで変えただけなんで特に意味はないです。
それ以上突っ込まないように。
こないだたまたま素材探ししててすごくナイスな一品を見つけたんでそれを頂きました。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/penalty/tofu.gif
コメントをみる |

聖夜嬢と会いました。
2002年6月26日我がサークルに興味を持ってくれてるとの
ことで聖夜嬢に一年弱ぶりくらいにお会いしました。
アカペラ以外のことでやたら盛り上がったのは秘密の方向で。
ことで聖夜嬢に一年弱ぶりくらいにお会いしました。
アカペラ以外のことでやたら盛り上がったのは秘密の方向で。
難波にてストリートライブ
2002年6月10日今回初体験でした。ストリートライブ。
しっかし・・暑い。暑すぎました。
もうホットプレート状態ですヨ。コンクリートの地面が。
まあ、2回ほど時間を空けて歌ったんですが
野外でお客さんの前で歌うってかなり快感ですわ、コレ。
病み付きになりそう★
で、家に帰ってきてからテレビを見てると
日本VSロシア戦がはじまったのでなんとなーく
見てたらハマりました。
稲本やるなぁ・・むむむ。
余談ですが日本代表ってオトコマエ多いですよね。
好みのタイプではないですが。
しっかし・・暑い。暑すぎました。
もうホットプレート状態ですヨ。コンクリートの地面が。
まあ、2回ほど時間を空けて歌ったんですが
野外でお客さんの前で歌うってかなり快感ですわ、コレ。
病み付きになりそう★
で、家に帰ってきてからテレビを見てると
日本VSロシア戦がはじまったのでなんとなーく
見てたらハマりました。
稲本やるなぁ・・むむむ。
余談ですが日本代表ってオトコマエ多いですよね。
好みのタイプではないですが。
コメントをみる |

昇格記念日につき
2002年6月5日休校でした。休講じゃなくて。
今日はうちのガッコ昇格記念日でして。
一日休みだったんですが・・
暇。
暇過ぎ。
ってか働きたいです。
ここんとこレギュラーで入れるバイトを探しまくっていて
なかなか見つからないんですよ。これが。
たぶん時間の都合をこちらから○曜日の○時からと
指定してしまうのがいけないんですが。
人間関係のイイところで時間の融通さえ聞いてくれれば
仕事内容と時給とか正直どうでもいいです。マジで。
ああああ・・・働きたい・・
就職難を身を持って実感(違)
今日はうちのガッコ昇格記念日でして。
一日休みだったんですが・・
暇。
暇過ぎ。
ってか働きたいです。
ここんとこレギュラーで入れるバイトを探しまくっていて
なかなか見つからないんですよ。これが。
たぶん時間の都合をこちらから○曜日の○時からと
指定してしまうのがいけないんですが。
人間関係のイイところで時間の融通さえ聞いてくれれば
仕事内容と時給とか正直どうでもいいです。マジで。
ああああ・・・働きたい・・
就職難を身を持って実感(違)
コメントをみる |

トルコ風アイスに大ハマリ。
2002年5月14日「トルコ風アイス」なるものをご存知でしょうか。
トルコの「ドンドルマ」というもちもち伸びるアイスが
モチーフとなっているようで
食感は雪見大福のモチ部分をアイスにしたようなかんじです。
これに大ハマリしましてですね。
食いあさっております。
なかなか見つからなくてコンビニ5件くらいかけずりまわってようやくゲット。
詳細はコチラ。http://www.snowbrand.co.jp/news/020108/01.htm
雪○食品だとか310kcalもあったりするのは無視の方向で。
トルコの「ドンドルマ」というもちもち伸びるアイスが
モチーフとなっているようで
食感は雪見大福のモチ部分をアイスにしたようなかんじです。
これに大ハマリしましてですね。
食いあさっております。
なかなか見つからなくてコンビニ5件くらいかけずりまわってようやくゲット。
詳細はコチラ。http://www.snowbrand.co.jp/news/020108/01.htm
雪○食品だとか310kcalもあったりするのは無視の方向で。
コメントをみる |

学祭出演することになりました。
2002年5月10日突然ですが・・学祭で企画バンド
(イベントに出るために組む一時的なもの)として出演します。
うちの大学、秋に大きな学祭がひとつあるのですが
それとは別に別キャンパスの方で小さい学祭が
5月下旬に開かれるようです。
そこでそのステージにアカペラバンド出演とのことで
30分枠を頂けることになりました。
で、たまたまその日に別イベントで先輩バンドが
ほとんど出払ってしまっていて出れるバンドが
限られてくるため、私たちも出るチャンスが
訪れたということなんですが。あまりにも急です。急過ぎです。
・・あと2週間あるかないかで2曲+MC考えないと
いかんのです(滝汗)
もうひとつのバンドが20分やるとのことなんで
うちの企画バンドが10分なんで。
しかもメンツがなんだかすごいことになってきました。
あの「ハモネプ」に出場していた某バンドのベース君が
うちのサークルに入ってきてくれることになり、
なんと今回の企画バンドに参加してくれることになったんです。
もうひとつ別に私が組んでいるバンドにも参加してくれることになり
なんだか実感わきません。録画してたハモネプビデオ見なおしても
実感がわかんのです。
でもテレビに出てた人ってすんごくオーラがあるような気がしますけど
実際に会ってみると案外一般市民だったり。
準備期間は短いですがガンバリマス。
(イベントに出るために組む一時的なもの)として出演します。
うちの大学、秋に大きな学祭がひとつあるのですが
それとは別に別キャンパスの方で小さい学祭が
5月下旬に開かれるようです。
そこでそのステージにアカペラバンド出演とのことで
30分枠を頂けることになりました。
で、たまたまその日に別イベントで先輩バンドが
ほとんど出払ってしまっていて出れるバンドが
限られてくるため、私たちも出るチャンスが
訪れたということなんですが。あまりにも急です。急過ぎです。
・・あと2週間あるかないかで2曲+MC考えないと
いかんのです(滝汗)
もうひとつのバンドが20分やるとのことなんで
うちの企画バンドが10分なんで。
しかもメンツがなんだかすごいことになってきました。
あの「ハモネプ」に出場していた某バンドのベース君が
うちのサークルに入ってきてくれることになり、
なんと今回の企画バンドに参加してくれることになったんです。
もうひとつ別に私が組んでいるバンドにも参加してくれることになり
なんだか実感わきません。録画してたハモネプビデオ見なおしても
実感がわかんのです。
でもテレビに出てた人ってすんごくオーラがあるような気がしますけど
実際に会ってみると案外一般市民だったり。
準備期間は短いですがガンバリマス。
コメントをみる |

バイト面接。
2002年5月7日今日はバイトの面接に行ってきました。
今回入ろうとしてるのは「インターネットカフェ」。
インターネットのみでなくビリヤードあり、
ゲームあり、漫画ありといった
総合エンタテイメントスペースのようです。
基本的にこういう職種って客が勝手に楽しんでくれるんで
店員はファーストフードなんかに比べるとラクでは?たぶん。
まだ働き出してないんでなんとも言えないんですが。
で。どんな面接だったかというと。
まずは所定の用紙にプロフィールを書かされて
それを渡しに行くと次に出てきたのはもう一枚の用紙。
そこには「自分の夢」「5年後の目標」「10年後の目標」
「長所」「短所」・・などなど。
就活ばりにいろいろ自己アピール書かされました(汗)
その次にようやく面接に通してもらえたんですが
話を聞いているとここまでたどりつけるのはごく一部の
人だけだったみたいで大抵の応募者は電話か履歴書の
段階で切られるそうです。
4月から募集をかけていて今までに約300件も
応募があったっていうんですからかなりオドロキ。
店自体はそんなにデカイ店じゃないのに・・
やっぱ職種が職種だからでしょうね〜
「インターネットカフェ」っていうと人が集まってくるようです。
でもその中で採用されるのはごく僅からしくマトモに受け答えができて
履歴書とかプロフィールが書けるような人を絞って行くようです。
ってか考えてみればアタリマエのことですがそれが
できない若者が
多すぎるってことなんでしょね?きっと。
最近は面接希望の電話もタメ口でかけてくる輩がよくいるそうですし。
結果は1週間後に電話で通知してもらえるそうです。
仮に受かったとして居心地のよい職場ならいいんですが、さ〜どうなることやら。
歯医者より雰囲気はよさげですが(爆)
今回入ろうとしてるのは「インターネットカフェ」。
インターネットのみでなくビリヤードあり、
ゲームあり、漫画ありといった
総合エンタテイメントスペースのようです。
基本的にこういう職種って客が勝手に楽しんでくれるんで
店員はファーストフードなんかに比べるとラクでは?たぶん。
まだ働き出してないんでなんとも言えないんですが。
で。どんな面接だったかというと。
まずは所定の用紙にプロフィールを書かされて
それを渡しに行くと次に出てきたのはもう一枚の用紙。
そこには「自分の夢」「5年後の目標」「10年後の目標」
「長所」「短所」・・などなど。
就活ばりにいろいろ自己アピール書かされました(汗)
その次にようやく面接に通してもらえたんですが
話を聞いているとここまでたどりつけるのはごく一部の
人だけだったみたいで大抵の応募者は電話か履歴書の
段階で切られるそうです。
4月から募集をかけていて今までに約300件も
応募があったっていうんですからかなりオドロキ。
店自体はそんなにデカイ店じゃないのに・・
やっぱ職種が職種だからでしょうね〜
「インターネットカフェ」っていうと人が集まってくるようです。
でもその中で採用されるのはごく僅からしくマトモに受け答えができて
履歴書とかプロフィールが書けるような人を絞って行くようです。
ってか考えてみればアタリマエのことですがそれが
できない若者が
多すぎるってことなんでしょね?きっと。
最近は面接希望の電話もタメ口でかけてくる輩がよくいるそうですし。
結果は1週間後に電話で通知してもらえるそうです。
仮に受かったとして居心地のよい職場ならいいんですが、さ〜どうなることやら。
歯医者より雰囲気はよさげですが(爆)
マシマロ。
2002年4月29日最近「マシマロ」というキャラクターにはまっております。
「韓国発猟奇的ウサギ」という触れ込みで今年日本に上陸したんですが
これがね、「下品カワイイ」っていうか。
ウサギはウサギなんですけどただ単純にカワイイんじゃなくて
トイレの詰まりを解消するキュッポン(名前わかんねーや)頭に
つけてたりする「ある意味ひっじょぉにラブリー」なウサギでして。
こないだお店でキーホルダー売ってたんで即効ゲット。
早速チャリキーにぶらさがっておられます。
個人的な意見ですが今年絶対流行ると思います。
キ○ィちゃんなんぞよりよっぽどカワイイかと。
http://www.imashimaro.jp/
「韓国発猟奇的ウサギ」という触れ込みで今年日本に上陸したんですが
これがね、「下品カワイイ」っていうか。
ウサギはウサギなんですけどただ単純にカワイイんじゃなくて
トイレの詰まりを解消するキュッポン(名前わかんねーや)頭に
つけてたりする「ある意味ひっじょぉにラブリー」なウサギでして。
こないだお店でキーホルダー売ってたんで即効ゲット。
早速チャリキーにぶらさがっておられます。
個人的な意見ですが今年絶対流行ると思います。
キ○ィちゃんなんぞよりよっぽどカワイイかと。
http://www.imashimaro.jp/
コメントをみる |

アカペラ本格始動。
2002年4月19日ここのところ日記ご無沙汰しておりました。
というのも。
サークルでかなり忙しかったんですわ。
新入生が続々と来るわ来るわで40人くらい
来やがりましてですね。
正直、
・・・無駄に数が多い
んですよ。ホント。
もちろん、本気でやる気出してがんばってくれてる
子もいて早速グループ組んだりする子もいるんですが
それとは対照的に「カラオケ感覚で来てる奴」とか
「軽いお遊びなノリで来てる奴」とか
「単なるハモネプフリーク」もいましてね。
私に言わせりゃ
「逝ってよし」
ってかんじです。
アカペラなんてアナログな人間でやってる分
楽器より誤魔化しはききませんし、ホントの意味で
楽しもうと思ったらええかげんな音出してても
ちっとも気持ちよくないです。
ってかむしろキモすぎてハモれないです。
で。私自身もいろいろありまして。
今まで組んでたバンドは諸事情により解散してしまいました。
新しく新バンドを組むことになったんですが、
新バンドは男の子二人と私と女の子一人で
レベル的にはそこそこいいかんじです。
男の子の一人がかなりスゴイんですよ。
音感が相当鋭いタイプらしく、アカペラをやるまでは
オーケストラ聴いてて第一バイオリンの音のズレが
わかるくらいだったそうです。
アカペラ始めてから若干音感が鈍ったらしいですがそれでも
周りのメンツと比べると相当耳はよいです。
耳のいいメンバーってのはマジ貴重なんで有り難い限りです。
残る問題はベースとパーカスがいないことで
パーカスってのはpurcussion、いわゆる
ボイパをやる人ですね。
ベーシストは圧倒的な人材不足でいたとしても
きちんとピッチをとれない人が多いのでなかなか難しいです。
単に楽しむだけならそういう人でも全然いいんですけど
ライブやイベント出場を狙うならある程度音が
とれる人でないと正直厳しいので・・
・・でもここではなにやらでっかいことができそうな予感。
今までのバンドがあまりにも上達していかなかったせいで
余計にそう思うんですけど
今度こそストリートライブなどに
ガンガン出演していこうと目下思案中です。
で、最近は耳コピで譜面作ったり新入生とコミュニケーションはかったり
新メンバーと飲みに行ったりなんやかんやで
あっというまに四月も半分を過ぎてしまいました。
後悔しないように今年はアカペラ真剣にやります。
というのも。
サークルでかなり忙しかったんですわ。
新入生が続々と来るわ来るわで40人くらい
来やがりましてですね。
正直、
・・・無駄に数が多い
んですよ。ホント。
もちろん、本気でやる気出してがんばってくれてる
子もいて早速グループ組んだりする子もいるんですが
それとは対照的に「カラオケ感覚で来てる奴」とか
「軽いお遊びなノリで来てる奴」とか
「単なるハモネプフリーク」もいましてね。
私に言わせりゃ
「逝ってよし」
ってかんじです。
アカペラなんてアナログな人間でやってる分
楽器より誤魔化しはききませんし、ホントの意味で
楽しもうと思ったらええかげんな音出してても
ちっとも気持ちよくないです。
ってかむしろキモすぎてハモれないです。
で。私自身もいろいろありまして。
今まで組んでたバンドは諸事情により解散してしまいました。
新しく新バンドを組むことになったんですが、
新バンドは男の子二人と私と女の子一人で
レベル的にはそこそこいいかんじです。
男の子の一人がかなりスゴイんですよ。
音感が相当鋭いタイプらしく、アカペラをやるまでは
オーケストラ聴いてて第一バイオリンの音のズレが
わかるくらいだったそうです。
アカペラ始めてから若干音感が鈍ったらしいですがそれでも
周りのメンツと比べると相当耳はよいです。
耳のいいメンバーってのはマジ貴重なんで有り難い限りです。
残る問題はベースとパーカスがいないことで
パーカスってのはpurcussion、いわゆる
ボイパをやる人ですね。
ベーシストは圧倒的な人材不足でいたとしても
きちんとピッチをとれない人が多いのでなかなか難しいです。
単に楽しむだけならそういう人でも全然いいんですけど
ライブやイベント出場を狙うならある程度音が
とれる人でないと正直厳しいので・・
・・でもここではなにやらでっかいことができそうな予感。
今までのバンドがあまりにも上達していかなかったせいで
余計にそう思うんですけど
今度こそストリートライブなどに
ガンガン出演していこうと目下思案中です。
で、最近は耳コピで譜面作ったり新入生とコミュニケーションはかったり
新メンバーと飲みに行ったりなんやかんやで
あっというまに四月も半分を過ぎてしまいました。
後悔しないように今年はアカペラ真剣にやります。
コメントをみる |

新歓とコンタクト。
2002年4月1日今日はうちのガッコ入学式でした。
去年自分が入学式を迎えた日から早や1年がたってしまったと思うと
若い子に嫉妬するおばちゃんの気持ちがよくわかるようになりました。
若いってのは時に罪作りですね。
まぁ、中にはすでにおネエ系の風格をもったお嬢さんとか
クラブからそのままやってきたようなお兄ちゃんもいましたが。
この際そんな初々しくない新入生は無視する方向で。
我がサークルも例に漏れず朝から勧誘合戦に
参加してビラ配り・ガイダンスにいそしんでたんですけど
場所が悪かったのか(本通りから少し離れた路地にいたので)
思ったほどたくさんの新入生は来ず・・
まぁ、4日まで新歓期間なんでこれからが勝負ですね。
先輩として恐ろしいのはこれから一緒にご飯食べに
行くことになった時奢らなきゃいけないってことです。
入部すると確定した子ならいいですが
確定してない子に奢って奢り逃げされんのも痛いですから。
あと、今まで使ってたソフトコンタクトを
買い替えて今度は使い捨てにしようと
コンタクトショップに行ったんですが
検査の結果「ソフトの長時間装用で目に細かい傷がついてる」
「極端にド近眼」ってことでハードを薦められました。
ハードって初体験だったんですがこのままソフトを長時間
使いつづけてると目を傷めてしまうと半ば脅されたので
(だって先生「眼球摘出」とか平気で言うし(泣))
慣れるまでに時間がかかるもののハードにすることに決めました。
徐々に慣らしていって最終的に長時間装用ができるように
していくらしいですがハードって慣れてないとホント異物感というか
ゴロゴロした感じが否めないんですわ。
なんていうか「まばたきしてないとレンズがはずれそうな」かんじが・・
コンタクト愛用者のミナサマ。
目は大事にしませう。いや、これマジで。
ソフトなら連続使用は10年(もちろん1〜2年でレンズを買い替えて)が
限界だそうです。
それ以上長い年月、連続長時間装用でソフトを使ってると
ホントに目を傷めてちょっとした傷からばい菌が入ると
取り返しのつかないことになるそうです。
ハードなら長時間装用も可能で70歳くらいまで
(もちろん2〜3年でレンズを買い替えて)使うことができるそうです。
今回聞くまで私も全然知らなかったんで。
去年自分が入学式を迎えた日から早や1年がたってしまったと思うと
若い子に嫉妬するおばちゃんの気持ちがよくわかるようになりました。
若いってのは時に罪作りですね。
まぁ、中にはすでにおネエ系の風格をもったお嬢さんとか
クラブからそのままやってきたようなお兄ちゃんもいましたが。
この際そんな初々しくない新入生は無視する方向で。
我がサークルも例に漏れず朝から勧誘合戦に
参加してビラ配り・ガイダンスにいそしんでたんですけど
場所が悪かったのか(本通りから少し離れた路地にいたので)
思ったほどたくさんの新入生は来ず・・
まぁ、4日まで新歓期間なんでこれからが勝負ですね。
先輩として恐ろしいのはこれから一緒にご飯食べに
行くことになった時奢らなきゃいけないってことです。
入部すると確定した子ならいいですが
確定してない子に奢って奢り逃げされんのも痛いですから。
あと、今まで使ってたソフトコンタクトを
買い替えて今度は使い捨てにしようと
コンタクトショップに行ったんですが
検査の結果「ソフトの長時間装用で目に細かい傷がついてる」
「極端にド近眼」ってことでハードを薦められました。
ハードって初体験だったんですがこのままソフトを長時間
使いつづけてると目を傷めてしまうと半ば脅されたので
(だって先生「眼球摘出」とか平気で言うし(泣))
慣れるまでに時間がかかるもののハードにすることに決めました。
徐々に慣らしていって最終的に長時間装用ができるように
していくらしいですがハードって慣れてないとホント異物感というか
ゴロゴロした感じが否めないんですわ。
なんていうか「まばたきしてないとレンズがはずれそうな」かんじが・・
コンタクト愛用者のミナサマ。
目は大事にしませう。いや、これマジで。
ソフトなら連続使用は10年(もちろん1〜2年でレンズを買い替えて)が
限界だそうです。
それ以上長い年月、連続長時間装用でソフトを使ってると
ホントに目を傷めてちょっとした傷からばい菌が入ると
取り返しのつかないことになるそうです。
ハードなら長時間装用も可能で70歳くらいまで
(もちろん2〜3年でレンズを買い替えて)使うことができるそうです。
今回聞くまで私も全然知らなかったんで。
コメントをみる |

祝★フル単達成&地獄の履修届。
2002年3月29日今年度フル単(注)達成です。
(注:全取りとも言う。大学でその年度の単位を
落とすことなく全て取ること)
ひゃっほう。
しかーし。
来年度(4月から)の時間割がえらいことに・・
ほかにも今年取った分の般教の数が減って
専門がバンバン増えてきたので
いよいよ本格的に落とす訳にいかなくなってきました。
履修届で提出した時間割を見てみると。
例えば、月曜日。
1限:英語3(LL)
2限:法学(般教)
5限:情報処理演習1
って。なんですか?このコマの空きっぷり。
3・4限まるまる空いてるよ。コンチクショウ。
一度家に帰って昼寝でもしろというイキオイで。
曜日は変わって木曜日は。
1限:社会心理学
2限:性格心理学
4・5限:心理学実験実習1・2
辛うじて3限が空いてるとはいえ
朝から晩まで心理学漬けでもうお腹いっぱいですママン。
ほかにも4限が実験心理学で5限が教育心理学なんていう
連続心理学攻めな日もあったりで。
2年がうちの専攻は一番しんどいらしいので
今年が峠だと思ってガンバリマス。マジで。
(注:全取りとも言う。大学でその年度の単位を
落とすことなく全て取ること)
ひゃっほう。
しかーし。
来年度(4月から)の時間割がえらいことに・・
ほかにも今年取った分の般教の数が減って
専門がバンバン増えてきたので
いよいよ本格的に落とす訳にいかなくなってきました。
履修届で提出した時間割を見てみると。
例えば、月曜日。
1限:英語3(LL)
2限:法学(般教)
5限:情報処理演習1
って。なんですか?このコマの空きっぷり。
3・4限まるまる空いてるよ。コンチクショウ。
一度家に帰って昼寝でもしろというイキオイで。
曜日は変わって木曜日は。
1限:社会心理学
2限:性格心理学
4・5限:心理学実験実習1・2
辛うじて3限が空いてるとはいえ
朝から晩まで心理学漬けでもうお腹いっぱいですママン。
ほかにも4限が実験心理学で5限が教育心理学なんていう
連続心理学攻めな日もあったりで。
2年がうちの専攻は一番しんどいらしいので
今年が峠だと思ってガンバリマス。マジで。
コメントをみる |

鯖増強。
2002年3月15日されてるようで。
やっと深夜でもキャッシュでないのが見れるように
なったのでよかったです。
ってか、、、もともとこれがデフォルトよね?<だいありーさん
ここのところ連日のバイト(事務作業)で肩こりが
かなりひどくなってきてます。
肩まわすとゴリゴリいうんですわ。これが。
もともと肩こりがひどくなりやすいんですけど
座りっぱで上半身ばかり使ってるとそろそろ体が
悲鳴上げそうでヤバイです。
それはそうと最近毎日のようにテレビ・新聞は
ムネオゴシップ満載ですな。
とうとう離党したとかなんとかで今日も
大々的にマスコミに取り扱われていたようです。
しっかし・・・政治がこんなにオモロイとは
思いませんでしたね(って言っちゃ不謹慎ですが)
国会の証人喚問も茶番のようで。
もはやネタとしか思えないくらい疑惑がボンボン
後から後から出てくるんですもん。
「たたけば埃の出るカラダ」とは言いますが
ありゃ〜ホコリ出過ぎでしょ?
やっと深夜でもキャッシュでないのが見れるように
なったのでよかったです。
ってか、、、もともとこれがデフォルトよね?<だいありーさん
ここのところ連日のバイト(事務作業)で肩こりが
かなりひどくなってきてます。
肩まわすとゴリゴリいうんですわ。これが。
もともと肩こりがひどくなりやすいんですけど
座りっぱで上半身ばかり使ってるとそろそろ体が
悲鳴上げそうでヤバイです。
それはそうと最近毎日のようにテレビ・新聞は
ムネオゴシップ満載ですな。
とうとう離党したとかなんとかで今日も
大々的にマスコミに取り扱われていたようです。
しっかし・・・政治がこんなにオモロイとは
思いませんでしたね(って言っちゃ不謹慎ですが)
国会の証人喚問も茶番のようで。
もはやネタとしか思えないくらい疑惑がボンボン
後から後から出てくるんですもん。
「たたけば埃の出るカラダ」とは言いますが
ありゃ〜ホコリ出過ぎでしょ?
コメントをみる |

パーマかけちゃいました。
2002年2月27日タイトルは「甘栗むい○ゃいま○た」みたいなノリで。
ストレート(縮毛矯正)も一年ほどかけて飽きてきたので
ソフトウェーブかけちゃいました。
あっはっは〜
思ったよりボリュームがぼ〜んと出てしまったので
「きらきらひかる」に出てた鈴木京香のようなアタマに・・。
もうちょっとすいてもらえばよかったカモ?
昨日の日記も更新★
↓
ストレート(縮毛矯正)も一年ほどかけて飽きてきたので
ソフトウェーブかけちゃいました。
あっはっは〜
思ったよりボリュームがぼ〜んと出てしまったので
「きらきらひかる」に出てた鈴木京香のようなアタマに・・。
もうちょっとすいてもらえばよかったカモ?
昨日の日記も更新★
↓
コメントをみる |

人間ドラマ@税務署
2002年2月26日2月中旬から税務署で事務のバイトをしてるんですが
おカタいと言われる税務署。
いったいどんなところかと思いきや
意外や意外。人間ドラマが繰り広げられているのです。
私が働いているのは税務署の中でも
徴収部門という某映画「マル○の女」を彷彿と
させるような部署なのですがそこには
銀行・郵便振替ではなく直接税務署に
納税しに主に個人事業主がやってきます。
いわゆる商売人ってやつですな。
確定申告シーズンとはいえまだまだ締め切りまでには
時間があるため(3/15が締め切り)直接納税に
訪れる人はそんなにいなかったんですが
午前10時ごろ、50代くらいのおっちゃんと30代くらいの
付き添いの女の人が現れました。
徴収部門の中でも課長クラス(それ以上?)
くらいのお偉いさんと(私からすれば上司ですが)
なにやら納税について話し合いに来たらしいのですが
よくよく盗み聞き(オイ)していると
どうやらこの50代くらいのおっちゃんは某大手スーパーの
下請け業者らしく何かモノを納めているようなのですが
この不況の煽りをまともにくらって税金が一括で
払えないようなのです。
「なんとか分納は・・」とか「延納で・・」という
会話が聞き取れるのでよほど金に困っているんだろうと
最初はそのおっちゃんに同情半分で盗み聞きしていたんですが
会話が進むうちおっちゃんはだんだん興奮してきて
「わしら血の通った話をしてほしくて来てるんですわ!」とか
「それができたらこんなことにならんでしょ!」とか
いきりたった様子で上司にどなりつけるようになってきたんです。
上司もおカタい公務員なんで柔軟に対応すりゃよかったんでしょうが
そこは税務署職員。一筋縄ではいきません。
そこで同情して税金負けるほど世の中甘くはないんです。
で。話の成り行きがどうなるか非常に気になったので
ずっと盗み聞きをしていると
「わしらを盗っ人呼ばわりするんか!!(フォントサイズ最大)」
とご立腹されまして。
(察するにたぶん消費税が払えないって事態に
陥ってるんでしょうね。消費税は年に一度まとめて
納税する税金なので)
私をはじめバイトのおばちゃんや他の納税者の
方々は一瞬時が止まったんですが
さすが、税務署職員。
慣れてらっしゃるようで「よくあることさ〜」なんて
表情で聞き流してふっつぅーに仕事をしてました。
税務署って官公庁とはいえど金融関係の職場
なんだということを改めて実感させられた一日でした。
不況の煽りをくらってる個人事業主のミナサマ。
大変だとは思いますが税金は滞納すると延滞税が
課せられます。
ちゃっちゃと支払っちゃった方が身のためです。
今日も事業を始めてから3年間は非課税だと
勝手に勘違いして納税していなかったらしいおっちゃんが
追徴課税の話をつけに税務署まで来てました。
たかが税金、されど税金。
無駄に使われないことを祈るばかりですが。
おカタいと言われる税務署。
いったいどんなところかと思いきや
意外や意外。人間ドラマが繰り広げられているのです。
私が働いているのは税務署の中でも
徴収部門という某映画「マル○の女」を彷彿と
させるような部署なのですがそこには
銀行・郵便振替ではなく直接税務署に
納税しに主に個人事業主がやってきます。
いわゆる商売人ってやつですな。
確定申告シーズンとはいえまだまだ締め切りまでには
時間があるため(3/15が締め切り)直接納税に
訪れる人はそんなにいなかったんですが
午前10時ごろ、50代くらいのおっちゃんと30代くらいの
付き添いの女の人が現れました。
徴収部門の中でも課長クラス(それ以上?)
くらいのお偉いさんと(私からすれば上司ですが)
なにやら納税について話し合いに来たらしいのですが
よくよく盗み聞き(オイ)していると
どうやらこの50代くらいのおっちゃんは某大手スーパーの
下請け業者らしく何かモノを納めているようなのですが
この不況の煽りをまともにくらって税金が一括で
払えないようなのです。
「なんとか分納は・・」とか「延納で・・」という
会話が聞き取れるのでよほど金に困っているんだろうと
最初はそのおっちゃんに同情半分で盗み聞きしていたんですが
会話が進むうちおっちゃんはだんだん興奮してきて
「わしら血の通った話をしてほしくて来てるんですわ!」とか
「それができたらこんなことにならんでしょ!」とか
いきりたった様子で上司にどなりつけるようになってきたんです。
上司もおカタい公務員なんで柔軟に対応すりゃよかったんでしょうが
そこは税務署職員。一筋縄ではいきません。
そこで同情して税金負けるほど世の中甘くはないんです。
で。話の成り行きがどうなるか非常に気になったので
ずっと盗み聞きをしていると
「わしらを盗っ人呼ばわりするんか!!(フォントサイズ最大)」
とご立腹されまして。
(察するにたぶん消費税が払えないって事態に
陥ってるんでしょうね。消費税は年に一度まとめて
納税する税金なので)
私をはじめバイトのおばちゃんや他の納税者の
方々は一瞬時が止まったんですが
さすが、税務署職員。
慣れてらっしゃるようで「よくあることさ〜」なんて
表情で聞き流してふっつぅーに仕事をしてました。
税務署って官公庁とはいえど金融関係の職場
なんだということを改めて実感させられた一日でした。
不況の煽りをくらってる個人事業主のミナサマ。
大変だとは思いますが税金は滞納すると延滞税が
課せられます。
ちゃっちゃと支払っちゃった方が身のためです。
今日も事業を始めてから3年間は非課税だと
勝手に勘違いして納税していなかったらしいおっちゃんが
追徴課税の話をつけに税務署まで来てました。
たかが税金、されど税金。
無駄に使われないことを祈るばかりですが。
コメントをみる |

温泉計画。
2002年2月23日ここのところバンドメンバーで温泉にでも
行こうかという話が持ち上がってます。
3月中にでも行きそうな気配ですが。
女4人男2人。(全員参加の場合)
さてさてどうなることやら。
あ、女の子のうち2人は彼氏つきですし
私はしっかり玉砕済みなんでね。
そういったイロコイ沙汰は何もないと思います。
単純に温泉楽しんでこよ〜っと。どぅふふ。
行こうかという話が持ち上がってます。
3月中にでも行きそうな気配ですが。
女4人男2人。(全員参加の場合)
さてさてどうなることやら。
あ、女の子のうち2人は彼氏つきですし
私はしっかり玉砕済みなんでね。
そういったイロコイ沙汰は何もないと思います。
単純に温泉楽しんでこよ〜っと。どぅふふ。
コメントをみる |

激痛。
2002年2月17日2月も半分を過ぎ気がつけば後半に突入ですか。
月日の流れは早いもんです。
こういう台詞を口にするようになった時点で既にババアですね。
年は取りたくないですね。
っていうか。
もう。
自分の人生が痛い以外のナニモノでもない気がしてきた今日この頃。
結局チョコは最後まで告るかどうか迷ってたので
メッセージカードも何も入れずに渡したんですが
なんとなく「今しかない」という強迫観念に駆られ
渡した後で携帯メールで告ってしまいました。
そしたらば。
見事に玉砕。
あっはははははは〜
どうしてなのか理由が気になったので聞いてみると
「友達としてしか見られへんねん。今までもこれからも」
と言われてしまい「これからも」という一言に
最強のボディーブローをくらわされました。
痛っ。
ついでにその告った日にチャリンコを撤去されてしまい
保管所まで取りに行くハメに。
あれって1500円も払わないと返してもらえないんですよね。
マジぼったくりです。
痛っ。
最近またバンドメンバーが揃わなくなり
遅刻・ドタキャンは当たり前になりつつあります。
しかも理由が「体調不良」とか「朝10時集合で5時までバイト
(睡眠がほとんどとれてない状態で集合場所まで
1時間以上かけて来るらしい)」
とかいう理由だったりするもんで文句言うにも
強く言えないようなのばっかりで。
このままじゃストリートライブひとつできない状態です。
チョコも全員分作ってきたのに練習に来ない奴が
いるせいで処分に困りました。
結局ミーティングに来ていたサークルの元会長さんにあげたりして
腐るのだけは防げましたがね。
しかも告った相手が同じバンドのメンバーなんですよねぇ。
・・もうなにもかもが痛っ。
しばらくカラ元気だったり異様に凹んだりしていても
そっとしといてやってください。
割り箸咥えて今日も発声練習です。
♪アアアアアアア〜
秘密メモ
↓
月日の流れは早いもんです。
こういう台詞を口にするようになった時点で既にババアですね。
年は取りたくないですね。
っていうか。
もう。
自分の人生が痛い以外のナニモノでもない気がしてきた今日この頃。
結局チョコは最後まで告るかどうか迷ってたので
メッセージカードも何も入れずに渡したんですが
なんとなく「今しかない」という強迫観念に駆られ
渡した後で携帯メールで告ってしまいました。
そしたらば。
見事に玉砕。
あっはははははは〜
どうしてなのか理由が気になったので聞いてみると
「友達としてしか見られへんねん。今までもこれからも」
と言われてしまい「これからも」という一言に
最強のボディーブローをくらわされました。
痛っ。
ついでにその告った日にチャリンコを撤去されてしまい
保管所まで取りに行くハメに。
あれって1500円も払わないと返してもらえないんですよね。
マジぼったくりです。
痛っ。
最近またバンドメンバーが揃わなくなり
遅刻・ドタキャンは当たり前になりつつあります。
しかも理由が「体調不良」とか「朝10時集合で5時までバイト
(睡眠がほとんどとれてない状態で集合場所まで
1時間以上かけて来るらしい)」
とかいう理由だったりするもんで文句言うにも
強く言えないようなのばっかりで。
このままじゃストリートライブひとつできない状態です。
チョコも全員分作ってきたのに練習に来ない奴が
いるせいで処分に困りました。
結局ミーティングに来ていたサークルの元会長さんにあげたりして
腐るのだけは防げましたがね。
しかも告った相手が同じバンドのメンバーなんですよねぇ。
・・もうなにもかもが痛っ。
しばらくカラ元気だったり異様に凹んだりしていても
そっとしといてやってください。
割り箸咥えて今日も発声練習です。
♪アアアアアアア〜
秘密メモ
↓
コメントをみる |

お〜いすぃ〜〜♪(岡村風に)
2002年2月9日今日はとある市場調査会社の座談会に参加することになり
午前中から桜ノ宮に行ってたんですが。
今回の座談会いろんな意味でオイシすぎでした。
ごちそうさまです。げふ。
何がオイシイって謝礼が2時間の座談会で1万円(交通費込み)
かなり破格の待遇ですね。
以前ビデオリサーチの視聴アンケートに行ったときは5000円だったんで。
その上時間帯が11時〜1時だったんでお昼に
サンドイッチも出してもらったり。
一番オイシかったのは座談会を取り仕切る司会の社員さんが
ストライクゾーンど真ん中なお兄さんでして。
ゴスペラーズの北山氏やスガシカオ氏を数倍かっこよくしたような
年は26〜27くらいの素敵なメガネさんでした。
この単語使うまいと思ってたんですが。
・・・「マジ萌え」
座談会は某大手広告代理店のオフィスのワンフロアで行われたので
もしかしたらそこの社員さんなのかなぁと
勘ぐってみたり。
就職活動の際には候補にリストアップされるかもしれません(笑)
ほんとにすっごい好みだったんですよぉっ。
色の白さといい手の大きさといい背の高さといい
メガネといい(結局それかい)
こんな人同じオフィスにいたら卒倒しそうです。
しばらく「大人のいいオトコ」を見てなかったので
よい目の保養になりました。
明日から現実に目を向けてがんばれそうです(鬱)
あ、ちなみに今回の座談会を主催してたのはココですわ。
↓
http://www.queten.com/
座談会ってかなりバイトとしてはオイシイと
思うので登録してみるだけの価値はあるかと。
午前中から桜ノ宮に行ってたんですが。
今回の座談会いろんな意味でオイシすぎでした。
ごちそうさまです。げふ。
何がオイシイって謝礼が2時間の座談会で1万円(交通費込み)
かなり破格の待遇ですね。
以前ビデオリサーチの視聴アンケートに行ったときは5000円だったんで。
その上時間帯が11時〜1時だったんでお昼に
サンドイッチも出してもらったり。
一番オイシかったのは座談会を取り仕切る司会の社員さんが
ストライクゾーンど真ん中なお兄さんでして。
ゴスペラーズの北山氏やスガシカオ氏を数倍かっこよくしたような
年は26〜27くらいの素敵なメガネさんでした。
この単語使うまいと思ってたんですが。
・・・「マジ萌え」
座談会は某大手広告代理店のオフィスのワンフロアで行われたので
もしかしたらそこの社員さんなのかなぁと
勘ぐってみたり。
就職活動の際には候補にリストアップされるかもしれません(笑)
ほんとにすっごい好みだったんですよぉっ。
色の白さといい手の大きさといい背の高さといい
メガネといい(結局それかい)
こんな人同じオフィスにいたら卒倒しそうです。
しばらく「大人のいいオトコ」を見てなかったので
よい目の保養になりました。
明日から現実に目を向けてがんばれそうです(鬱)
あ、ちなみに今回の座談会を主催してたのはココですわ。
↓
http://www.queten.com/
座談会ってかなりバイトとしてはオイシイと
思うので登録してみるだけの価値はあるかと。
コメントをみる |

ひたすら採点。
2002年2月6日2月の前半は進研模試の採点をすることになり
ここのところ半日〜全日単位でずっと働いてます。
フル稼働で9:30〜20:00なんで実働9.5時間で
半日だと昼間の13:30〜20:00までで実働6.5時間です。
これがね〜・・最初はそこまでつらくなかったんですけど
日を追うにつれて肩こりと脳疲労が激しくなってきて(笑)
どうも一日、目と手先ばっかり使ってると局所疲れが発生するようで。
採点業務というのは基本的に「採点」→「点検」(→「総点入れ」)という
2〜3ステップなんですがここの模試はミスを出さないようにとかなり
厳しくチェックを入れているらしく点検が一度点検、二度点検と
2回あるんですわ。
採点ならまださくさく進められて気分いいんですが
点検作業が死ぬほどだるくてだるくて。
まだあと10日くらいあるんで稼げるだけ稼いできますが
ある程度休みはさまないと連続フル稼働ははっきり言って
自殺行為です。
もうちょっとセーブしつつがんばってきます。
秘密日記ひさびさにたくさんレスレス。
(ってかいつになったら夜でも見れるようになるんじゃ?)
↓
ここのところ半日〜全日単位でずっと働いてます。
フル稼働で9:30〜20:00なんで実働9.5時間で
半日だと昼間の13:30〜20:00までで実働6.5時間です。
これがね〜・・最初はそこまでつらくなかったんですけど
日を追うにつれて肩こりと脳疲労が激しくなってきて(笑)
どうも一日、目と手先ばっかり使ってると局所疲れが発生するようで。
採点業務というのは基本的に「採点」→「点検」(→「総点入れ」)という
2〜3ステップなんですがここの模試はミスを出さないようにとかなり
厳しくチェックを入れているらしく点検が一度点検、二度点検と
2回あるんですわ。
採点ならまださくさく進められて気分いいんですが
点検作業が死ぬほどだるくてだるくて。
まだあと10日くらいあるんで稼げるだけ稼いできますが
ある程度休みはさまないと連続フル稼働ははっきり言って
自殺行為です。
もうちょっとセーブしつつがんばってきます。
秘密日記ひさびさにたくさんレスレス。
(ってかいつになったら夜でも見れるようになるんじゃ?)
↓
コメントをみる |

パーっと散財。
2002年2月2日この間「なけなしのブラが破れてワイヤーが飛び出した」と
母に訴えたところ文句を言いつつ買ってくれることになり
朝から近所の下着屋に行ってました。
いやぁ、言ってみるもんですな。
自慢ではないんですが私、少々ブラのサイズが普通の人より大きいため
たいがい高いやつを買う羽目になってしまい
ひとつ5000円も6000円もするんですよ。
ビンボー学生には痛すぎる出費・・
しかも一歩間違えれば「ババ色(笑)」しか置いてないという
なんとも悲しい思いを何度もしてきたので
店の選択は結構重要なポイントです。
大きめサイズの人ならわかりますよね?
実際、店の人に聞いてみるとB〜Dあたりが一番
種類も豊富で色数も多いとのこと。
私は「Aも可愛いのがいっぱいいあるやないか」と思ってたんですが
最近はB〜Dがスタンダードになっているようで
Aも種類が少なくなってきているようです。
逆にGとかHくらいになるとインポートか取り寄せになってしまうようで
これはこれで大変みたいですね。
もちろん、そこまでないですけど。
ちょっとうれしかったのはアンダーがワンサイズ減ったことで
前は80あったんですよ。
よくよく考えりゃ80って細い人のトップくらいなんですよね。
どんだけ太かったんだか(^^;
今は75が入るようになったんでちょっと痩せたんですけどね。
70、75は売れ筋みたいでどのカップサイズも人気商品は
すぐに売り切れるとのこと。
うーむ。
胸の問題ってないものねだりとはいえ・・
着けるもののサイズや種類に困らないくらいが
一番よいのでは??
買いに行くたび痛感します。
下着買いに行ったついでに服と靴も買い込んでしまい、
しかも服と靴は自腹切ったので結果的に大散財でした。
あぁぁぁ。貯金残高が・・
明日からまたしっかり働いてきます。
母に訴えたところ文句を言いつつ買ってくれることになり
朝から近所の下着屋に行ってました。
いやぁ、言ってみるもんですな。
自慢ではないんですが私、少々ブラのサイズが普通の人より大きいため
たいがい高いやつを買う羽目になってしまい
ひとつ5000円も6000円もするんですよ。
ビンボー学生には痛すぎる出費・・
しかも一歩間違えれば「ババ色(笑)」しか置いてないという
なんとも悲しい思いを何度もしてきたので
店の選択は結構重要なポイントです。
大きめサイズの人ならわかりますよね?
実際、店の人に聞いてみるとB〜Dあたりが一番
種類も豊富で色数も多いとのこと。
私は「Aも可愛いのがいっぱいいあるやないか」と思ってたんですが
最近はB〜Dがスタンダードになっているようで
Aも種類が少なくなってきているようです。
逆にGとかHくらいになるとインポートか取り寄せになってしまうようで
これはこれで大変みたいですね。
もちろん、そこまでないですけど。
ちょっとうれしかったのはアンダーがワンサイズ減ったことで
前は80あったんですよ。
よくよく考えりゃ80って細い人のトップくらいなんですよね。
どんだけ太かったんだか(^^;
今は75が入るようになったんでちょっと痩せたんですけどね。
70、75は売れ筋みたいでどのカップサイズも人気商品は
すぐに売り切れるとのこと。
うーむ。
胸の問題ってないものねだりとはいえ・・
着けるもののサイズや種類に困らないくらいが
一番よいのでは??
買いに行くたび痛感します。
下着買いに行ったついでに服と靴も買い込んでしまい、
しかも服と靴は自腹切ったので結果的に大散財でした。
あぁぁぁ。貯金残高が・・
明日からまたしっかり働いてきます。
コメントをみる |
