10/1は例によって例のごとく内定式。
朝5時おきで6時台の新幹線に乗っていざ東京へ。
10時から式がはじまって社長のお話。
社長は式の前にちょっとだけ一対一でお話させてもらったけど
温厚そうで人柄がよさそうな感じ。
ベンチャーのガツガツした社長っていうよりは
中小企業の社長、って雰囲気でなんだか安心。
社長の話自体は10分くらいで終わり、内定証をもらった後は
コンプライアンス(法令遵守)の話に。
顧問の社会保険労務士が来ていろいろ話をしてくれたんだけど
この人がおじいちゃんみたいな人で登場した瞬間
「絶対二時間寝るな・・」
と思ったけど
口を開けば喋るわ喋るわでかなりファンキーな人w
この会社、顧問の社労士まで濃いよ!ママン!
内定式後は用意してもらったお弁当をみんなで食べながら
大阪土産を何気に配ってみたりする。
http://homepage1.nifty.com/htakafumi/gentei/kinki-pretz5.html
↑
これは関西限定プリッツ。
もうひとつ関西限定コロンも持っていくとなかなか喜ばれる。
うしっ(小さくガッツポース)
なんだかんだでその後3時ごろにお開きになった後、神保町のジョナサンへ。
内定者の一人曰く「ジョナる」んだとか。
その後私の新幹線最終の時間も考えてもらって
8時ごろまでワタミで飲む。ここまで来たメンツは全部で6人。
もっと飲みたかったけど体調悪い人、次の日用事入ってる人多くて
朝まで飲み会は次回に持ち越しに。
新年会か忘年会は朝までやろうよぉぉぉぉ。
しっかし行きも帰りも新幹線、関西人の内定者だらけ。
みんな内定者同士で東京行って帰って、してるみたいでうらやまし。
うちの会社なんて関西からって私だけ。
一人新幹線で夜景を見ながら黄昏てますた。
朝5時おきで6時台の新幹線に乗っていざ東京へ。
10時から式がはじまって社長のお話。
社長は式の前にちょっとだけ一対一でお話させてもらったけど
温厚そうで人柄がよさそうな感じ。
ベンチャーのガツガツした社長っていうよりは
中小企業の社長、って雰囲気でなんだか安心。
社長の話自体は10分くらいで終わり、内定証をもらった後は
コンプライアンス(法令遵守)の話に。
顧問の社会保険労務士が来ていろいろ話をしてくれたんだけど
この人がおじいちゃんみたいな人で登場した瞬間
「絶対二時間寝るな・・」
と思ったけど
口を開けば喋るわ喋るわでかなりファンキーな人w
この会社、顧問の社労士まで濃いよ!ママン!
内定式後は用意してもらったお弁当をみんなで食べながら
大阪土産を何気に配ってみたりする。
http://homepage1.nifty.com/htakafumi/gentei/kinki-pretz5.html
↑
これは関西限定プリッツ。
もうひとつ関西限定コロンも持っていくとなかなか喜ばれる。
うしっ(小さくガッツポース)
なんだかんだでその後3時ごろにお開きになった後、神保町のジョナサンへ。
内定者の一人曰く「ジョナる」んだとか。
その後私の新幹線最終の時間も考えてもらって
8時ごろまでワタミで飲む。ここまで来たメンツは全部で6人。
もっと飲みたかったけど体調悪い人、次の日用事入ってる人多くて
朝まで飲み会は次回に持ち越しに。
新年会か忘年会は朝までやろうよぉぉぉぉ。
しっかし行きも帰りも新幹線、関西人の内定者だらけ。
みんな内定者同士で東京行って帰って、してるみたいでうらやまし。
うちの会社なんて関西からって私だけ。
一人新幹線で夜景を見ながら黄昏てますた。
コメント