新歓とコンタクト。
2002年4月1日今日はうちのガッコ入学式でした。
去年自分が入学式を迎えた日から早や1年がたってしまったと思うと
若い子に嫉妬するおばちゃんの気持ちがよくわかるようになりました。
若いってのは時に罪作りですね。
まぁ、中にはすでにおネエ系の風格をもったお嬢さんとか
クラブからそのままやってきたようなお兄ちゃんもいましたが。
この際そんな初々しくない新入生は無視する方向で。
我がサークルも例に漏れず朝から勧誘合戦に
参加してビラ配り・ガイダンスにいそしんでたんですけど
場所が悪かったのか(本通りから少し離れた路地にいたので)
思ったほどたくさんの新入生は来ず・・
まぁ、4日まで新歓期間なんでこれからが勝負ですね。
先輩として恐ろしいのはこれから一緒にご飯食べに
行くことになった時奢らなきゃいけないってことです。
入部すると確定した子ならいいですが
確定してない子に奢って奢り逃げされんのも痛いですから。
あと、今まで使ってたソフトコンタクトを
買い替えて今度は使い捨てにしようと
コンタクトショップに行ったんですが
検査の結果「ソフトの長時間装用で目に細かい傷がついてる」
「極端にド近眼」ってことでハードを薦められました。
ハードって初体験だったんですがこのままソフトを長時間
使いつづけてると目を傷めてしまうと半ば脅されたので
(だって先生「眼球摘出」とか平気で言うし(泣))
慣れるまでに時間がかかるもののハードにすることに決めました。
徐々に慣らしていって最終的に長時間装用ができるように
していくらしいですがハードって慣れてないとホント異物感というか
ゴロゴロした感じが否めないんですわ。
なんていうか「まばたきしてないとレンズがはずれそうな」かんじが・・
コンタクト愛用者のミナサマ。
目は大事にしませう。いや、これマジで。
ソフトなら連続使用は10年(もちろん1〜2年でレンズを買い替えて)が
限界だそうです。
それ以上長い年月、連続長時間装用でソフトを使ってると
ホントに目を傷めてちょっとした傷からばい菌が入ると
取り返しのつかないことになるそうです。
ハードなら長時間装用も可能で70歳くらいまで
(もちろん2〜3年でレンズを買い替えて)使うことができるそうです。
今回聞くまで私も全然知らなかったんで。
去年自分が入学式を迎えた日から早や1年がたってしまったと思うと
若い子に嫉妬するおばちゃんの気持ちがよくわかるようになりました。
若いってのは時に罪作りですね。
まぁ、中にはすでにおネエ系の風格をもったお嬢さんとか
クラブからそのままやってきたようなお兄ちゃんもいましたが。
この際そんな初々しくない新入生は無視する方向で。
我がサークルも例に漏れず朝から勧誘合戦に
参加してビラ配り・ガイダンスにいそしんでたんですけど
場所が悪かったのか(本通りから少し離れた路地にいたので)
思ったほどたくさんの新入生は来ず・・
まぁ、4日まで新歓期間なんでこれからが勝負ですね。
先輩として恐ろしいのはこれから一緒にご飯食べに
行くことになった時奢らなきゃいけないってことです。
入部すると確定した子ならいいですが
確定してない子に奢って奢り逃げされんのも痛いですから。
あと、今まで使ってたソフトコンタクトを
買い替えて今度は使い捨てにしようと
コンタクトショップに行ったんですが
検査の結果「ソフトの長時間装用で目に細かい傷がついてる」
「極端にド近眼」ってことでハードを薦められました。
ハードって初体験だったんですがこのままソフトを長時間
使いつづけてると目を傷めてしまうと半ば脅されたので
(だって先生「眼球摘出」とか平気で言うし(泣))
慣れるまでに時間がかかるもののハードにすることに決めました。
徐々に慣らしていって最終的に長時間装用ができるように
していくらしいですがハードって慣れてないとホント異物感というか
ゴロゴロした感じが否めないんですわ。
なんていうか「まばたきしてないとレンズがはずれそうな」かんじが・・
コンタクト愛用者のミナサマ。
目は大事にしませう。いや、これマジで。
ソフトなら連続使用は10年(もちろん1〜2年でレンズを買い替えて)が
限界だそうです。
それ以上長い年月、連続長時間装用でソフトを使ってると
ホントに目を傷めてちょっとした傷からばい菌が入ると
取り返しのつかないことになるそうです。
ハードなら長時間装用も可能で70歳くらいまで
(もちろん2〜3年でレンズを買い替えて)使うことができるそうです。
今回聞くまで私も全然知らなかったんで。
コメント