タイトルを見て何のこっちゃと思ったアナタ。
今日はとってもインターナショナルな話題ですよ(爆)☆
なんとあのスパゲッティやらティラミスやらで
有名なイタリア(イタリアへの知識偏り過ぎ)
からの留学生(ラウラ:25歳:♀)と
お近づきになっちゃったんですわ。

きっかけは今日の4限の「社会思想史」という
これまた濃ゆ〜〜い授業(詳しくはHP参照)
が終わった後だったんですが。
彼女のほうから話し掛けてきたんですよ。
授業を真面目に聞いてなかった私は
「日本人マジメニ授業キイテマセンネ〜」とかなんとか
突っ込まれるのかと思って恐る恐る
振り向いてみると彼女は
「ノートカシテモラエマセンカ〜?」と
(実際はもっと流暢な日本語)のたまったのです。
しかも今日のノートだけじゃなくて初回から
今日までのノート全部(笑)
日本語に不自由してノートがとれなかったのかと思いきや
意外に流暢な日本語でペラペラ喋る喋る。
そういえば授業中にどうも留学生っぽい人が
アニメの本片手にやたら物を書いてたような・・
それが気になって気になってしょうがなかったんですが。
詳しく聞いてみると彼女は「ナ○シコ(伏字でもバレバレ)」という
アニメの日伊翻訳を仕事としてやっているそうで
それで授業中にアニメ本片手にせっせこ
物書きをしてたんですな〜
そのせいでノートをロクにとっていなかったそうな。
一見アニメヲタクに見えましたよ(汗)
そういえば「社会思想史」って般教です。
しかも彼女4回生らしいです(爆)
ダメ留学生ぢゃん(東京弁)(T▽T)。
まぁ、私も人のこと言えませんが。

彼女によると日本のアニメは噂どおり
ヨーロッパなどではめちゃくちゃ人気だそうです。
だからこそ彼女のような翻訳業が成り立つんでしょうね。
とりあえず持っているだけのノート全部
彼女に貸して次の火曜の宗教学(これまた般教)
で残りのノート全部貸すことになりました。


・・ラウラ・・卒業できるようにがんばってね(笑)


留学生といえば。
こないだセッションをサークルでやった時に
ジャスティン(21歳:♂)という留学生が
やってきてベースを弾いてたんですが
彼、バリバリの大阪弁で喋るんですわ(笑)
しかも着てるTシャツが「寿司Tシャツ(爆)」
本人曰く「ダサいやろ〜?」

・・・もう・・乾杯です。いろんな意味で。


それと、もうひとつ。
今日HPの掲示板を変えたんですが
新掲示板につけられるアイコンのデザインが
めちゃかわいかったんでデザインした人の
サイトに飛んでみました。
「かにとくま」
リンク
「だんぼーるくん」とか「猫パン」が
激ラブリーなんで一度見てみてくださいね〜
(「だんぼーるくん」が微妙に「こげぱん」に
似ているような気がするのは気のせい?)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索